かめかめ・かめラ
B-1グランプリ in 厚木
(神奈川県厚木市)
(2010/9/18)(記 2010/9/18)
B級ご当地グルメの祭典!である第五回B-1グランプリ in 厚木が、2010年9月18日〜19日に開催されました。初日の18日に行ってきましたので、その様子をお伝えします。
前売り券がローソンなどで発売されていたことなど、前日になって初めて知る始末。事前調査の不足を嘆いていてもしょうがないので、作戦を考えます。前売りチケットのある人は8時30分からチケット販売となり、好きなお店の前に早めに並ぶことができます。当日券は9時から販売なので、わずか30分の差のようです。料理の販売は10時からですので、8時30分頃に会場へ行き、当日券をゲットすれば問題ないだろうと考え、8時に本厚木駅に到着し、東口を降りて、てくてくと野球場に向かって歩き始めました。
天気は快晴です。道路にはB-1グランプリとかかれたTシャツを着た係員の方々があちこちに立って誘導しており、写真のような案内板も数多く設置してありました。
汗をかきながら15分ほど歩くと、野球場の手前の河原に着きました。
ここではすでに36番〜43番のお店が準備を始めています(めいほう鶏ちゃん[岐阜]、北上コロッケ[岩手]、津山ホルモンうどん[岡山])。気がつくと、お店の裏側になんだか行列が見られます。当日券を求める行列のようです。すでにすごい行列になっています。
野球場の入り口には大型ビジョンが設置され、雰囲気を盛り上げています。開会式の行われている横をすり抜け、野球場の中へ入ります。芝生のきれいな外野にレフトからライトに向かって16番〜35番のお店が準備を始めています(石巻焼そば[宮城]、行田ゼリーフライ[埼玉])。
こちらも準備中です(浜松餃子[静岡]、足柄まさカリー黄金のポット[神奈川]、鳥取とうふちくわ膳[鳥取]、オホーツク北見塩やきそば[北海道]など)。
三崎まぐろ拉麺も準備中です。このお店を手伝っている知人のMさんにもご挨拶しました。隣は各務原キムチ鍋です。さて、当日券を購入しようと、野球場のレフト側にあるチケット売り場に並ぼうとしましたが、、、、、、ずーーーと並んでいます。河原まで行列がつながっています。200人〜300人くらい並んでいそうです。仕方ないので素直に並びます。帽子と手拭、扇子などを持ってきていて良かったです。
9時30分頃にチケットを買うことができました。100円券が10枚綴りのチケットだけですので、2,000円分購入しました。
まずは袋井宿のたまごふわふわに並びました。あまり人気がないと思っていたのですが、かなりの人気です。しかも、10時に料理の提供開始なのですが、回転が悪くてなかなか自分の順番が来ません。周囲を見ると、回転の違いが時間の違いになるようです。
「たまごふわふわ」は、江戸時代に袋井宿大田本陣の膳に出された日本最古の玉子料理とされているものです。「ふわっ」とした食感があり、その下にはダシ汁が入っていて味の二重奏が楽しめます。
たまごふわふわを食べ終わって、会場を改めて見回すと、大混雑で大行列です。たまごふわふわの行列も意外と多くて、グルグルととぐろをまいているようです。ドリンクコーナーがあり、ソフトドリンクやビール!もあったのですが、こちらさえ大行列です。
野球場を後にして、次は厚木中央公園に向かいました。こちらでは、ロコフードフェスタKANAGAWAが同時開催されています。
ここでは地元伊勢原から出店している「豚(とん)ティーヤ」を食べるつもりでした。幸いにも(?)、行列もなくすぐに買うことができました。これから伊勢原発の有名なB級グルメに育って欲しいものです。
自宅にいる妻へのお土産に、弦齋カレーパンを買いました(パンの写真は帰宅してからのものです)。
さらに、なつかしい給食あげパンもお土産として買いました。
さて、三つ目の会場であるイトーヨーカドーの駐車場に向かいました。結果的にここが一番の混雑度でした。
入ってすぐにある「なみえ焼そば(福島)」のお店には、かわいい制服を着た、まるでAKB48のような女の子がいました。地元福島県の浪江町から来ているようです。すごいですねぇ。
静岡おでん(静岡)や駒ケ根ソースカツ丼(長野)やあいがけ神代カレー(秋田)も人気があります。
ひるぜん焼そば(岡山)にも行列はあったのですが、回転が早いということで並んでみました。並んでいる途中でも若い女性が、蒜山(ひるぜん)ジャージーサブレを配っています。そして(こちらはオジサンでしたが)ブドウも一つづつ配っていました。サービスいいですね。うちわもいただいてきました。焼そばは味噌味で山椒をかけて食べるスタイルでした。
暑さと混雑度にめげてしまい、正午過ぎに帰宅しました。しばらくしてから、友人と出掛けていた長男も帰宅し、駒ケ根ソースカツ丼を妻へのお土産に買ってきました。さて、優勝はどこの料理になるのでしょうか? 楽しみです。