かめかめ・かめラ
三重紀行
(三重県)
(2011/6/3-4)

【2 近鉄内部・八王子線】

(2011/6/4)(記 2011/11/1)


 翌日は朝6時に目が覚め、活動開始です。今日は近鉄の宇治山田駅からスタートしましょう。


【宇治山田駅】伊勢市駅と宇治山田駅とはわずか600mしか離れておらず、ホテルが伊勢市駅と宇治山田駅の間だったので比較的簡単に宇治山田駅へ来ることができました。それにしても1931年(昭和6年)開業という歴史ある駅舎は荘厳でもあります。


【構内】駅舎内は写真のようにおしゃれな照明で照らされています。

 
【駅名標】◇【車内】近鉄名伊特急の車内です。特急料金がかかりますが、座り心地はJRの快速みえより遙かに優れています。


【近鉄四日市駅名標】1時間足らずで近鉄四日市に到着しました。ここで下車します。

宇治山田0657ー0753近鉄四日市 近鉄山田線・名古屋線 近鉄名伊乙特急


【近鉄内部・八王子線路線地図】


【9・10番線】近鉄四日市駅の9・10番線は離れた場所にあり、一度改札口を出なければなりません。歩くこと数分で到達します。


【駅名標】駅名標も独立しています。


【線路】近鉄内部線と近鉄八王子線は軽便鉄道として建設された歴史があるので、現在でも当時のままの762mmの軌間(線路の幅)で特殊狭軌線(ナローゲージ)となっています。近鉄の他の路線の多くは軌間1,435mmの標準軌なので半分くらいの線路の幅になります。ちなみに八王子線というのは、かつては終点が伊勢八王子駅だったことに由来しています。近鉄四日市から日永駅までは同じ線路を走るため近鉄内部・八王子線と称されることも多いようです。

 線路の幅の狭さがわかりますか?


【車両1】こちらが後部です。


【車両2】こちらが先頭車両です。運転手さんが近づいてきました。もうすぐ発車です。


【日永駅手前】内部線と八王子線の分岐駅である日永駅に近づいてきました。


【日永駅分岐】三角形をしているホームの向かって右側に入ります。


【車内】3両編成で真ん中がロングシート、両端が運転席方面を向いた固定型クロスシートとなっています。線路が狭いので列車の幅も狭いのです。クロスシートの座席も左右一列しかありません。今日は土曜日ですが、高校生が圧倒的に多く、通学専用列車の様相です。

近鉄四日市0803ー0811西日野 近鉄内部線・八王子線


【西日野駅到着】わずか8分で西日野駅に着きました。


【駅名標】この先に、昔は伊勢八王子駅があったのですね。


【車内】高校生たちが一気に降りて、車内はこんな様子です。幅の狭さがわかると思います。


【駅全景】こんなシンプルな駅舎です。


再掲【近鉄内部・八王子線路線地図】西日野からは内部線の南日永駅まで歩きます。約1kmほどです。


【南日永駅近くの踏切】この踏切を渡って右折すると南日永駅があるはずです。


【南日永駅】おっ、ありました。ここが駅の正面入口です。

 
【駅名標】◇【ホーム】ご覧のような棒線駅です。


【南日永駅入線】これから乗る列車が到着しました。

西日野0815ー0830南日永 徒歩

南日永0843ー0853内部 近鉄内部線


【内部駅到着】内部駅に到着しました。


【駅名標】「うつべ」と読みます。


【車止め】終着駅であり、この先は行き止まりになっています。


【駅舎】白くてかわいらしい駅舎です。

 近鉄内部線を内部から近鉄四日市まで戻ります。


【日永駅到着】分岐駅である日永駅に到着しました。左後方に向かって西日野駅へ行く線路が延びています。


【日永駅停車中】近鉄四日市駅から来た西日野行き列車と列車交換です。


【近鉄四日市駅到着】近鉄四日市駅に到着しました。

内部0903ー0922近鉄四日市 近鉄内部線
【1 伊勢市】  【2 近鉄内部・八王子線】  【3 近鉄湯の山線】  【4 三岐鉄道三岐線】  【5 三岐鉄道北勢線】