かめかめ・かめラ
長野・新潟紀行
(長野県〜新潟県)
(2010/5/26-30)

【2 信越本線】

(2010/5/29-30)(記 2010/7/25)


 29日(土)も午前の仕事が終わった後、昼食はゆいが第一義へ行きました。駐車場のまん中にある隠れ家のような佇まいです。


 味噌ラーメン専門店ですので味噌ラーメンを食べました。赤と黒の印象的な丼に入った味噌ラーメンは美味しくいただきましたし、接客がとてもすばらしいお店でした。その後ももちろん仕事です。


 前夜の会議で仕事からは開放されました。30日(日)はホテルをチェックアウトした後、長野駅へ向い、駅そば屋の小菅亭に入り、朝食を食べます。


 かきあげそば(370円)で、日曜日はスタートしました。


 駅前広場では、ボランティアで花壇の清掃をしている人たちがいました。こういう人たちのおかげで駅前がきれいな状態が保てるのですね。


 長野駅名標の背景は善光寺になっています。


 長野からは信越本線を走る「妙高1号」直江津行きに乗車します。これは普通列車(各駅停車)ですが、愛称がついている列車です。6両編成で1号車は指定席になっています。


 行き先表示板にも「普通 妙高号 直江津行き」と書いてあります。


 車内はごらんのように回転型クロスシートで特急型の車両です。運賃だけで乗れるのですから、オトクです。


 8時12分に長野駅を出た妙高1号は豊野までは平坦ですが、そこから先はぐんぐんと高度を上げていきます。黒姫あたりからは今度は下り坂になってきます。車窓には米処新潟らしい風景が続きます。


 関山駅は以前スイッチバックの駅でしたが、現在は改良されています。しかし次の二本木駅は現役のスイッチバックの駅です。


 この列車は直江津まで行きますが、新井で下車して、乗り換えます。


  二本木駅の次が新井駅で、9時18分の到着です。新井駅9時42分始発の快速くびき野3号に乗り換えます。これも妙高1号と同様に運賃だけで乗れるのです。6両編成で妙高と同じように1号車は指定席になっており、一部グリーン席になっています。


 行き先表示板には「快速くびき野 新潟行き」と書いてあります。


 車内は写真のように回転型クロスシートで特急車両と同じです。


 脇野田駅あたりでは北陸新幹線の工事がどんどん進行しているようです。このあたりに上越駅(仮称)ができる予定ですが、上越新幹線との混同が心配されるために、駅名はまだ決まっていません。


 直江津に着きました。ここで8分停車して、上りと下りの2本の特急はくたかの通過を待ってから10時10分発となり、柿崎ー柏崎ー宮内と停車します。


 青海川駅から鯨波駅あたりは日本海のすぐ近くを走ります。


 11時03分に宮内駅へ到着しましたので途中下車します。


 11時開店の駅前の青島食堂へ向かいます。もうすでに満席状態と賑わっています。


 ショウガの利いたさっぱりとした醤油ラーメンです。毎日でも食べられるようなやさしい味です。


 そして長岡へ向かいます。長岡駅前には写真のような花火のモニュメントがあります。長岡の花火大会は有名ですよね


 B級グルメとして秘密のケンミンSHOWにも紹介されていたレストランナカタへ行きます。駅から徒歩5分くらいです。


 洋風カツ丼が有名なんです。濃厚ソースがかかったカツがご飯の上に乗っています。全国各地、いろいろなカツ丼があるのですね。


満腹になったところで、長岡から大宮までは今回はじめて新幹線を使います。大宮からは湘南新宿ラインで新宿へ出て、小田急線で伊勢原へ帰ります。
【1 小海線・しなの鉄道】  【2 信越本線】