かめかめ・かめラ
上州紀行
(群馬県)
(2013/2/22-24)

【1 上信電鉄】

(2013/2/22-23)(記 2013/6/6)


  今年の2月23日(土)に群馬県の館林市から講演の声がかかりました。大変うれしいことです。これを期に、上信電鉄と上毛電鉄に乗ることができるからです(笑)。いえ、もちろん仕事にも全力投球です。

  前日の仕事が終了してから高崎へ移動しました。高崎駅に到着してから夕食には大大坊(だいだらぼう)へ行きました。

 
大大坊(だいだらぼう)外観 ◇ 山賊麺

 高崎駅西口を出て右へ行き、高島屋を回り込み西へ向かいます。プラザホテル手前の路地に入り左側にありますが、とてもわかりにくい場所にあります。メニューは、山賊麺650、特製山賊麺850、辛山賊麺700、味噌山賊麺700、つけ麺750など。面白いのは大辛山賊麺(かなり辛い!!)750、雷山賊麺(死ぬほど辛い!!!)800などのネーミングです。上州地鶏のダシを使っていて、その他の食材も基本的に上州のもので地産地消のお店です。基本であろう山賊麺を注文しました。 しばらくして出てきたラーメンは、スープはとろみのある鶏白湯で独特の甘みがあります。麺は加水率の高い中縮れで、具はチャーシュー・穂先メンマ・三つ葉でした。なかなか美味しいラーメンをいただきました。

 
上信電鉄高崎駅入口 ◇ 改札口

 翌朝、6時前に起床し活動を開始します。ホテルをチェックアウトし、上信電鉄高崎駅へ向かいます。JR高崎駅に併設されています。

 上信鉄道は上野(こうずけ)鉄道として設立され、現存する高崎ー下仁田間を全通させた後、余地峠を越えて信濃の国(小海線羽黒下駅)まで延伸を計画し、上信電鉄と社名を変更した歴史があります。残念ながらその計画は日の目をみることはありませんでした。

 現在では高崎ー下仁田間の33.7kmを約60分で結んでいます。


一日全線フリー乗車券

 改札口で「一日全線フリー乗車券」を購入しました。改札から構内へ入ってみましょう。

 
高崎駅名標 ◇ 構内



 
構内 ◇ 車庫

 駅は1面1線の頭端式ホームです。車庫にはゼブラ色の列車などが停まっていました。



 高崎始発の列車が入線してきました。


下仁田行き列車

 さて、この列車に乗って旅が始まります。


馬庭駅

 高崎駅から6つ目の停車駅は馬庭駅です。県立吉井高校の最寄り駅なので、吉井高校は通称「まに高」と呼ばれているそうです。写真の左端に写っている女子高生もまに高生徒でしょうか?


南蛇井駅

 上信電鉄の駅の中では、おもしろい駅名として知名度が高い南蛇井駅です。そういえば今年はへび年ですね。

 

 


下仁田駅

 終点の下仁田駅に到着しました。懐かしい感じのする木造駅舎です。あっという間の60分間でした。

 乗ってきた列車の折り返しに再び乗車し、今度は上州富岡駅で途中下車します。

 
上州富岡駅名標 ◇ 周辺案内

 
列車とホーム ◇ 待合室

 
待合室 ◇ 駅舎

 昔ながらの駅舎が残っています。ここで南蛇井駅の入場券が売っていたので思わず買ってしまいました。


南蛇井駅入場券


トイレ

 駅前トイレが電気機関車の形をしています。駅周辺をブラブラ散策した後、ホームに戻り高崎行きの列車を待ちます。

 
ホーム ◇ 柱はレール

 ホームの柱にはレールが使用されています。



 やってきた列車には「富岡製糸場と絹産業遺産群 世界遺産へ前進」と書いてあります。そしてたちまち高崎駅へ戻ってきました。


高  崎 0641ー0741 下仁田 上信電鉄
下仁田  0749ー0813 上州富岡 上信電鉄
上州富岡 0851ー0927 高  崎 上信電鉄
【1 上信電鉄】  【2 館林界隈】  【3 上毛電鉄】