かめかめ・かめラ
水郡・会津・上越紀行
(茨城県〜福島県〜新潟県〜群馬県)
(2009/1/10-11)

【3 上越線】

(2009/1/11)(記 2009/1/12)



1月11日の行程(2)

 小出駅のホームは風の通り道となっており、風よけのある階段に避難して次の列車を待った。上越線の列車は5両セミクロスで、ボックス席にゆったりと座ることができた。六日町駅や塩沢駅の近くには、今年のNHKの大河ドラマの天地人の直江兼続ゆかりの坂戸城や雲洞庵などがある。そういえば、天地人と書いた幟が駅に目立つようになってきた。

 
越後湯沢駅 ◇ 醤油ラーメン@豊作

 越後湯沢駅に定時に到着し、駅中のレストラン豊作で昼食を食べる。叔父はおにぎり定食、私は醤油ラーメンである。やはりラーメンを食べないと調子が出ない(笑)。


車窓

 さて越後湯沢駅からは3両のセミクロスで水上を目指す。最初の停車駅の岩原スキー場前(いわっぱらすきーじょうまえ)駅は1990年までは日本最長駅名(かな13文字)としても知られていた。越後中里駅付近は駅前がゲレンデになっている。第二松川トンネルと第一松川トンネルでループ状になって山を登っていく。土樽を経て清水トンネル(9,702m)に突入する。清水トンネルを通過するのに約8分くらいかかったようだ。

 
これから通る線路と湯桧曽駅 ◇ ドア開閉の案内

 土合駅を過ぎてから第四湯桧曽トンネルと第三湯桧曽トンネルを通過して、右斜め下方にこれから通る線路が眼下に見下ろせる。ワクワクする瞬間である。ところで、冬の上越線のドアは開ける時は手動になる。知らないとずっとドアの前で待ちぼうけをくいそうである。叔父も知らないようだった。

 
行き先表示 ◇ 1月11日の行程(3)

 水上からは高崎行きに乗り換える。榛名山や赤城山や妙義荒船などが見えるはずだが、どれがどれだかわかりにくい。ウトウトしながら過しているとあっという間に高崎に着いていた。

 
1月11日の行程(4) ◇ グリーン席の天井

 高崎からは湘南新宿ラインで一気に乗換えなしで神奈川へ向う。ちょっと奮発してグリーン車に乗った。下車候補駅としては、
(1)新宿駅下車 → 小田急線で伊勢原へ
(2)横浜駅下車 → 相鉄線で海老名駅経由で伊勢原へ
(3)茅ヶ崎駅下車 → 相模線で厚木駅経由で伊勢原へ
(4)国府津駅下車 → 御殿場線で松田/新松田経由で伊勢原へ
(5)小田原駅下車 → 小田急線で伊勢原へ

 ビールとつまみを買い込んでグリーン車内でちょっと早い打ち上げをする。居眠りしながら乗っていると時間の経つのが圧倒的に早い。結局、叔父のリクエストで「(6)平塚駅下車→神奈中バスで伊勢原へ」ということになった。なかなか楽しい旅だった。


青春18きっぷ(あと1回分余っている)
【旅程】
小  出10:27〜11:08越後湯沢 上越線
越後湯沢11:58〜12:38水  上 上越線
水  上12:45〜13:49高  崎 上越線
高  崎14:02〜16:56平  塚 湘南新宿ライン 特別快速
【1 水郡線・磐越西線】  【2 只見線】  【3 上越線】