かめかめ・かめラ
伊勢原古地図めぐり(3)
(神奈川県伊勢原市〜厚木市)
(2015/1/24)

【2 下糟屋村】

(記 2015/8/23)


 
 さて、(6)を過ぎて(7)の手前まで来ました。これから(8)を通り(9)を目指します。


  (7)の手前に右折する細い道があります。この道は写真奥で国道246号線をアンダークロスしています。


  ここ地図の(7)の場所です。三叉路になっており、右へ進みます。


  登り坂を登ると(8)の場所です。

 
  (8)は国道246号線との下糟屋交差点です。旧地図にはもちろん陰も形もありません。


  さらに歩みを進めます。

 
  地図の青丸の場所が高部屋神社です。ちょっと寄り道します。


  左手に高部屋神社が見えてきました。


  手前の道路沿いには巨木の根元が残っていました。樹齢何百年という大きさでしょう。

 
 高部屋神社の全貌です。伊勢原市内にはこことは別に高部屋地区があるのですが、どうして高部屋神社なのでしょうか?


 石碑には文字が刻んでありますが、ちょっと読めません。


 その横には「八坂神社」と書かれた小さな社がありました。八坂神社in高部屋神社なのでしょうか?


 狛犬が鎮座した本殿です。茅葺き屋根が雰囲気ありますね。


 その手前には御神木がありました。

 
 まだ高部屋神社の中にいます。

 
 こちらは高部屋神社梵鐘で、昭和44年12月2日に神奈川県指定重要文化財になっています。


 さきほどの本殿に近づいてみると、、、、、あれっ、拝殿となっています。本殿はどこにあるのでしょうか?


 拝殿の裏に本殿がありました。なるほど、こちらの方が歴史がありそうです。狛犬も渋いです。


 狛犬の台座を見ると、「享保十二天五月吉日」と書いてあります。享保十二年だとすると1727年であり、今から約300年前です。


 本殿の横には小さな祠が三つ並んでいます。


 「日照りが続くと高部屋神社の北東にある水神池(この場所)で雨乞い行事が行われていました。最後の雨乞いは昭和8年に行われ・・・・・」と、その時の様子が書かれています。阿夫利神社のある大山も、別名を雨降山といい雨乞いの神社ですので、昔は農作物の取れ高に直結する天候不順に敏感だったのでしょう。


 神社の北西にはこのような「庚申」と書かれた石碑があります。


 神社の裏から国道246号線をみたところです。

 
 さて、旧道に戻り、(9)から(10)まで進みましょう。


 高部屋神社のすぐ隣に「下糟屋公会堂」があります。公会堂って、公民館のようなものなのでしょう。


 そして道路の右側には友禅ふく和という呉服屋さんがあります。昔のメインストリートなのでここに呉服屋があるのですね。


 信号が近づいてきました。


 地図の緑矢印の場所です。右折するとこんな感じで少し下っています。


 左折は細い道で一方通行路となっています。


 信号を通過してしばらくすると粕屋上宿のバス停があります。


 そしてバス停の近くにはよろずやがあります。

 
 次に地図の青丸の普済寺に寄り道します。

 
 ここが普済寺の入口です。「当國第三十番札所 臨済宗建長寺派 千秋山 普済禅寺」と書いてあります。

 
 入口の両脇には「大山街道」と書かれたステッカーが“ここは大山へ向かう旧道だよ”と教えてくれています。


 「大般若経・・・」と書かれた石碑があります。


 その奥には六地蔵があります。

 
 奥には、伊勢原市指定重要文化財の石造多宝塔があります。「文化元年(1804年)、徳川幕府は北方防備の鎮めとして、蝦夷地に三官寺(有珠の善光寺・様似の等樹院・厚岸の国泰寺)を創建しました。この塔は、国泰寺の五代目住職となった文道玄宋が、七年の任期を終えて、下糟屋の神宮寺へ帰山後、天保九年(1838年)に建立したものです。」とあり、神宮寺の廃寺に伴い、ここ普済寺に移築されたようです。いろいろな歴史がありますね。


 普済寺の本堂です。

 
 さて、(10)から(11)を通り、(12)へ向かいます。


 普済寺のすぐそばに粕屋下宿のバス停があります。


 地図の(11)の場所に信号があります。

 
 信号の手前の左側にある自転車屋には写真のような「大山街道 丸山城下 糟屋宿」と書かれた看板があり、その下には「知っておきたい郷土伊勢原 〜糟屋(宿)道を歩く〜」といろいろな解説が書かれています。


 信号を左折して下って行きます。


 新しくなった県道22号線との交差点が見えてきました。地図の(12)の場所です。周囲は工事中です。

 
 写真の橋脚は新東名(第二東名)のものです。新地図にも記載されていません。新東名が完成すると大幅に地図を書き換える必要があります。

 
 ここは成瀬小学校入口交差点です。
【1 田中村】  【2 下糟屋村】  【3 成瀬地区】  【4 石田村】  【5 愛甲石田駅付近】