かめかめ・かめラ
伊勢原古地図めぐり(4)
(神奈川県伊勢原市〜厚木市)
(2015/7/12)

【1 酒井村】

(2015/7/12)(記 2015/12/9)


 


 古地図めぐり第四弾の今回は愛甲石田駅から本厚木駅までです。7月12日の日曜日。猛暑が続いた夏の一日でした。少しでも暑さをしのごうと午前7時にスタートしました。写真は愛甲石田駅の南口です。平日のこの時間だと人通りは多いのでしょうが、日曜日の今日は閑散としています。


 前回の復習です。写真は地図(2)の場所の道標です。ちょっとわかりにくいですが、「左:大山道、右:日向道」と書いてあります。「日向(ひなた)」は日本三大薬師の日向薬師のことです。


 地図(3)の場所です。こちらは石が崩れかけており、文字は読み取れませでした。おそらく道標なのでしょう。


 地図(5)の場所の庚申塔です。


 地図の(5)からやや東に進んだ場所の新しい道標です。「大山道」と書いてあります。数ある大山道の中でも、ここは矢倉沢往還(青山通り大山道)の一部でした。
 ここまでは前回も来ていますので復習です。ここからが新しい旅です。天気は快晴。猛暑になりそうです。

 


 地図では(5)と(6)の間の「愛甲」の愛の字の上にある建物がスズケンです。


 その先の右側には大吉自動車販売があります。正面遠くに見えるのはこれから向かう小田原厚木道路(国道271号線)です。


 その反対側(進行方向左側)にはヤマト運輸の厚木長沼センターがあります。


 さらに進むと小田原厚木道路(国道271号線)が見えてきます。地図の(6)の場所です。


 地図の(6)から左(地図では北)を見たところです。昔の地図ではあぜ道のようになっていますが、今はこのような道になっています。

 


 小田原厚木道路(国道271号線)をくぐった場所の左手にはガソリンスタンドがあります。セルフとしてリニューアルオープンしたようです。


 その先を進んでいきます。太陽に向かって東に進んでいます。


 右側にパトカーがありました。ちゃんとナンバープレートもついています。どうしてこんなところにパトカーがあるのでしょう?


 後ろに回ると謎が解けました。「劇用車」と書いてあります。テレビドラマや映画で使われるのでしょう。

 


 地図の(7)の地点に向かいます。


  つぼ漬らーめんって書いてあります。何が「つぼ漬」なのか、帰宅後ネットで調べてみると、タクアンの入った餡のかかったラーメンのようです。一度食べてみないとわかりませんね。


  お店の外観です。なんとも怪しげで、面白そうなラーメン屋さんです。

 


  さて、さらに進んで(8)くらいの場所に来ました。すると左側にお地蔵さんがありました。旧道とお地蔵さん。定番です。


  その隣には石井農園の販売所がありました。まだ朝早いので営業していません。


  北側には写真のような用水路がありました。旧地図の(8)から北へ続く線は、道なのでしょうか、それとも河川なのか。道と河川が接しているのか、よくわかりません。


  その南側です。暗渠になっており、用水路の水面は見えません。

 


  (8)と(9)の間にもお地蔵さんがありました。


  その隣にも小さな社がありました。これはなんでしょうか?

 


  少し(9)に近づいてきました。右側に赤い派手な建物が見えてきました。


  近づくと「株式会社カマタ」と書いてありました。その手前(写真右側)の建物は、、、とそばに行ってみると、


  「酵素農法 鈴木ファミリーファーム」と書いてあります。こちらもまだ営業前ですね。ホームページをみると美味しい梨が取れそうですね。来年にはぜひ食べてみたいと思います。


  鈴木ファミリーファームの隅にも写真のような社がありました。お稲荷さんでもなさそうですが、いったい何なのでしょう。


  少し進んだ左側には、大きなお屋敷がありました。これも旧道歩きの醍醐味です。


  右側には「もぎたてのいちごあります」という看板。いつもいちごがあるのでしょうか?


  さらに(9)に近づいていきます。さて、この先はどのようになっているのでしょうか?

 


  地図の(9)の近くの左側に赤い小さな鳥居がありました。


  細い参道を進んでいくと、小さな社と遊具がありました。


  こちらが社です。周囲はきれいになっています。


  神社の片隅に石塔がありましたが、何と書いてあるのか読み取れません。

 


  さらに進んでみると、右側に「薔薇直売所 梅原バラ園」と書かれた建物に出会いました。もう営業しているようです。


  さらに進むと、同じ右側に赤い矢印付きの看板が見えます。


  「酒井新宿自治会館」とあります。普通、公民館や自治会館は旧道沿いにあるのが普通ですが、奥まっているのでしょうか。ちょっと入ってみましょう。


  一見すると民家を改造したような感じです。建物も新しいので、旧道沿いにないわけですね。


  元の道に戻りましょう。(10)の進行方向左側には、なんだか新興宗教のような建物があります。大きな駐車場に車は数台。広々としています。帰宅後にネットで調べると、ここは希心会という法華系の新宗教だそうです。女優の樹木希林さんの芸名はこの「希心会」から一字いただいているそうです。


  希心会の反対側には(地図の(10)の場所)、道路が続いています。

 


  玉川の手前の(11)の場所に来ました。旧地図から河川改修があったのでしょう、だいぶ地図が違ってしまっていますが、そこはやむを得ません。


  (11)の左側角には写真のような社がありました。比較的新しいもののようです。


  近づくと、「道祖神移転記念(平成18年(2006年)1月14日)」と書いてありました。河川か道路の改修工事に伴い、道祖神が移転したのでしょう。


  玉川にかかる橋の名前は「新宿橋」です。昔は宿があったのでしょうか。そういえば、先ほどの自治会の名前も「酒井新宿」だったことを思い出しました。


  新宿橋を渡り、これから国道129号線の方へ向かいます。
【1 酒井村】  【2 岡田村】  【3 SONY村】  【4 厚木町】