かめかめ・かめラ
高松・小豆島紀行
(香川県)
(2018/6/14-17)

【2 ことでん志度線】
(2018/6/15)(記 2019/1/12)

09高松築港〜瓦町:高松・小豆島紀行




 サンポートでの仕事が滞りなく終わり、JR高松駅の前を通って再び高松築港駅へ行く。そう、仕事の後も乗り鉄である(笑)。


 14時28分の長尾行きで瓦町駅まで行こう。


 志度線に乗るには、瓦町駅で乗り換えなければならない。




 ところで高松築港駅の特徴の一つに高松城への近さがある。ホームの間近に石垣が見える。


 この列車に乗る。


 瓦町駅に着き、連絡通路を通って志度線のホームへ行く。この駅名標は志度線ホームのものである。

高松築港1428→1433瓦町 ことでん長尾線
10瓦町〜塩屋:高松・小豆島紀行


 志度線は独立しており、琴平線や長尾線とは直接には乗り入れられない。


 前方はこのようになっており、駅を出るとすぐに道路を横切る。


 次の今橋駅では列車の行き違いができる。


 沖松島駅を出ると詰田川にでる。右向う側には高松パブリックゴルフコースがある。地図で見ると、このあたりには野天塩田跡、丹波の渡し跡などがあり、駅名が沖松島であることなどから、昔は幅が広くおだやかな川が流れ、風光明媚だったのかもしれない。


 左側にゴルフコースがある。詰田川の中州を利用してゴルフコースを作ったようだ。


 これは詰田川の本流である。砂紋が見事である。

瓦町1446→1520琴電志度 ことでん志度線
11塩屋〜琴電志度:高松・小豆島紀行


 琴電屋島や八栗を過ぎ、塩屋駅を出ると目の前に瀬戸内海が開ける。


 進行方向左手に瀬戸内海が続く。正面に見える大きな島はおそらく小豆島だろう。


 小さな鳥たちが列車に驚き飛び回っていた。


180615d塩屋〜房前


 房前〜原間でも再び海沿いを走る。


 波の穏やかな志度湾が続く。


180615e房前〜原




 終点の琴電志度駅に到着した。


180615f原〜琴電志度




 駅舎にも年季を感じる。琴平線は以前に完乗しているので、長尾線・志度線と合わせてことでん完乗となった。

瓦町1446→1520琴電志度 ことでん志度線(志度線完乗)
12中華そば@牟礼製麺:高松・小豆島紀行


 琴電志度駅からJR志度駅へ出て、右へ曲がる。




 そこに牟礼製麺がある。すでに15時を過ぎているが、朝食のさぬきうどんのボリュームがあったので、ここで昼食である。


 さぬきうどんのお店であるが、中華そばの評判がいいらしい。 迷わずに中華そばを注文する。わずか330円!である。




 すぐに出てきた中華そばのスープは醤油色というよりも透明に近い。魚介ダシの香りが口の中に広がる。いりこなのかな。麺は細めでしっかりとした味わいのある美味しい麺。さすが製麺所だけある。また食べてみたいなぁ。
13琴電志度駅:高松・小豆島紀行


 さて琴電志度駅に戻る。


 駅舎内に「さぬき弁のマナー講座」が掲示してあった。


 「まがっりょる」:邪魔になっていますよ
 「おっりょんのに」:降りているのに
 「かいていたぁ」:抱えてください
 「ちょっとこましのべとって」:少しの間、しまっておいてください
 「おらっびょる」:大声を出して叫んでいる
 「おわえあいはいくもんな」:おいかけっこはいけませんよ


 「ぶっりょる」:(音が)漏れていますよ
 「せっとるけんこんもにして」:混んでいるので小さくしてください
 「ぐるりみてんまい」:周囲を見てみなさいよ
 「まくれるで」:転びますよ
 「どせこむで」:転落しますよ
 「わっせていんにょるで」:忘れて帰っていますよ

 さぬき弁って、全然わからない(笑)


 琴電志度駅からはこの列車に乗って瓦町駅まで戻る。
14琴電志度〜八栗新道:高松・小豆島紀行


 次の原駅を過ぎると右手に瀬戸内海が見えてきた。


 遠くに見える大きな島が、明日行く予定の小豆島だろう。




 志度湾を見ながらもうすぐ房前駅だ。


180615g原〜房前

琴電志度1540→1615瓦町 ことでん志度線
15八栗新道〜瓦町:高松・小豆島紀行


 八栗新道駅に着いた。志度街道を挟んだ反対側にはJR高徳線の讃岐牟礼駅がある。そして右手には、八栗寺のある五剣山が見える。


 特徴的な山頂の形である。


 今橋駅には車両基地がある。


 終点の瓦町駅についた。


 瓦町駅は大きな駅ビルになっている。

琴電志度1540→1615瓦町 ことでん志度線
16ライオン通り・丸亀町:高松・小豆島紀行


 ホテルの周囲を散策する。このあたりはアーケード付きの商店街が多い。まずはライオン通り商店街へ。


 おしゃれな感じである。


 正面に高松三越が見えたら、片原町商店街である。


 左折して片原町商店街から兵庫町商店街へ抜けるところに大きなドームがある。ドーム広場というらしい。




 左折して丸亀町商店街へ入る。なんだかちょっと欧米の街のイメージがある。


 国道11号を渡ると今度は南新町商店街だ。すごく賑やかな中心街である。
17ラウンドキッチン(ARound Kitchen):高松・小豆島紀行

 別行動していた妻とホテルで待ち合わせて、一緒に夕食へ行く。瓦町駅からホテルへ来る途中にあったラウンドキッチンというお店がいいという。素直な私は妻に従う。


 前菜(二人分)。


 岩ガキ(一人分)。岩ガキは私の好物の一つ。妻は生の牡蠣は食べない。一度あたったことがあったようだ。


 魚一匹の焼き物。なんていう魚だったかは忘れた。これは二人分。


 佐賀牛のロースとヒレをメインにする。盛り付けがきれいで食べるのがもったいない。といっても全部食べたが(笑)

 ごちそうさまでした。
6月14日(木)
伊勢原2030→2042海老名 小田急線 急行
海老名2127→2201横浜 相鉄 急行
横浜2224→翌0727高松 東海道本線他 寝台特急サンライズ瀬戸 サンライズツイン

6月15日(金)
高松築港0800→0805瓦町 ことでん琴平線
瓦町0849→0924長尾 ことでん長尾線
長尾0948→1025高松築港 ことでん長尾線
高松築港1428→1433瓦町 ことでん長尾線
瓦町1446→1520琴電志度 ことでん志度線
琴電志度1540→1615瓦町 ことでん志度線
【1 ことでん長尾線】  【2 ことでん志度線】   【3 大坂城残石記念公園・農村歌舞伎】   【4 寒霞渓・オリーブ公園】   【5 栗林公園・高松城址】