かめかめ・かめラ
伊勢原古地図めぐり(1)
(神奈川県伊勢原市〜秦野市)
(2014/10/19)

【1 板戸村】

(記 2015/2/10)



 写真のような古地図が手元にあります。「神奈川県相模国大住郡伊勢原村」とあり、今住んでいる伊勢原の古地図なのです。
 陸地測量部(現国土地理院)発行で、「明治前期測量 2万分の1フランス式彩色地図」です。地図の左下には陸軍省御用掛 横山番安と参謀本部測量課雇 萩原太郎という二人の名前も記されています。軍部として正確な地図が必要だったのでしょう。


 左上を拡大すると、明治15年12月第2測期第3測回と書いてあり、明治15年の地図ということがわかります。西暦に直すと、明治15年は1882年となり、今から約130年前の地元の姿なのです。なんだか興奮してきました(笑)。


 右上の絵には、三ノ宮村比々多神社南面が描かれています。比々多神社は地元では今でも有名な神社ですが、明治前期にもこの地域を象徴する存在だったのでしょう。


 地図自体はこんな感じです。右上の集落には伊勢原村と書いてあります。その西(左)側に板戸村、白根村、神戸(ごうど)村、串橋村などの文字が見えます。昔は多くの村があったのですね。明治21年(1888年)には町村合併標準提示により全国的に町村合併が行われ(いわゆる「明治の大合併」)、結果として町村数は約5分の1になりましたが、この地図はその合併の前の表記なのです。


 これは前の写真と同じ地域の、現在の様子を伝える国土地理院発行の2万5千分の1の地形図です。当然といえば当然ですが、130年の時を経てここまで変わってきました。

 さて2014年10月19日(日)に、古地図に載っている道を歩いてきました。今回は自宅近くの伊勢原交差点から、小田急線東海大学前駅(旧大根駅)入口交差点までです。

 
 (1)は国道246号線の伊勢原交差点です。(1)から(2)に向かって西へ歩いていきましょう。新地図で青い点線で描いているのが古地図の道です。

 
 出発地点の伊勢原交差点です。交差点の北西角には長塚自転車屋があります。自転車修理はここにお願いしています。Nさん、ご無沙汰しています。


 伊勢原交差点から約50m行ったところの右側にやきとり大吉があります。全国チェーン店なのですが、この店は居心地のよいお店なので時々利用しています。T店長、これからもよろしくお願いいたします。


 さらに進んだ左側には伊勢原ボウルがあります。一昨年の7月にリニューアルオープンとなりました。2階にはレストランCIZAがあります。オープンデッキもありビアガーデン風に利用することもできます。今年の7月に利用しましたが、天気もよくビールも料理も美味しくいただきました。


 そろそろ(2)の片町入口交差点が近づいてきました。古地図の(2)にあるちょっとした曲がりは、写真にはありませんが栄屋酒店の前の駐車場スペースかと思われます。

 
 今度は(2)から(3)に向かって歩きます。


 片町入口交差点からほど近くの右側に横浜らーめん壱勢家があります。国道246号線沿いには横浜ラーメン(家系)が多いのが特徴です。最近ご無沙汰していますが、また伺いますので、どうぞよろしくお願いします。


 壱勢家の反対側に板戸バス停(鶴巻温泉駅方面)があります。


 少し先の右側にはやっと大山が見えてきました。今日は天気がいいのですが、130年前もおそらく同じように見えていたことでしょう。現在よりも家が少ないので、街道の至る所から大山がもっともっと大きく見えていたに違いありません。


 左側にはりんどう246デイサービスセンターがあります。超高齢社会に突入した我が国では、もはやこのような施設が当たり前になってしまいました。


 (3)の八雲神社前バス停(鶴巻温泉駅方面)に到達しました。

 
 さて(3)の八雲神社バス停の先に歩道橋があります。ここが(4)の八雲神社前交差点です。そして(4)の近くの神社記号が八雲神社です。


 古地図をみると、ここから現在の国道246号線と少し離れることがわかります。


 歩道橋の上から俯瞰してみましょう。神奈川日産のディーラーの脇の細い道が古地図に描かれている道のようです。


 神奈川日産の看板の横に大山がちょこっと見えました。


 その細い道の入口の様子です。いにしえの姿はあまり感じられませんね。


 この細い道は、板戸交差点(新地図(5)の矢頭下で38という水準点のある交差点)の50mほど北で、県道611号線とぶつかります。

 
 (5)から先へ進んでみましょう。


 旧道と県道611号線との交点には写真のように横断歩道はありません。


 板戸交差点(新地図(5)の矢頭下で38という水準点のある交差点)まで回り道して県道611号線の向こう側へ行きました。


 近くの駐車場からはご覧のように大山の全貌がきれいに見えてきます。


 ごく普通の細い道が続きます。


 このあたりに住んでいる人はこの道が130年以上前からここにあるということを知っているのでしょうか? 何だか教えてあげたくなっちゃいました。


 ちょっと登り坂になり、国道246号線に近づいてきました。


 国道246号線に合流しました。

 
 国道246号線に戻りました。(6)へ向かって歩きます。


 右側は神奈川トヨタです。この辺りは自動車メーカーのディーラーが多いのです。


 その先の左側には横浜トヨペットがあります。先日、ここでマイカーの点検を行いました。Tさん、いつもお世話になってます。でもまだ新車は買いませんよ(笑)


 そして右側にはすき家があります。悪名高きワンオペで、昨今話題を提供していましたが、改善されたのでしょうか?


 近くには白根バス停(伊勢原駅方面)があります。


 その先の小さな交差点が中屋敷交差点です。地図の(6)の場所です。

 
 (6)から(7)へ進みます。


 中屋敷交差点の右側に松木酒店があります。


 その先の右側に貞晃寺(じょうこうじ)があります。


 ちょっと見にくいですが、旧地図には記載があります。新地図は卍の記号があります。


 きれいなお寺でした。


 地図の(7)の場所でまた少しだけ国道246号線と離れます。
【1 板戸村】  【2 白根村】  【3 神戸村】  【4 笠窪村】  【5 落幡村】