かめかめ・かめラ
四国紀行
(愛媛県〜高知県〜徳島県〜香川県〜広島県)
(2007/5/29-6/4)

【6 福塩・芸備・呉線】
(2007/6/4)(記 2007/6/10)



6月4日の行程

 
車両 ◇ 福山城

 今日は昨日と打って変わって好天である。福山駅のホームから福山城が見える。車両は2両ワンマンでロングシートでトイレ付き。高校生が多い。終点の府中で高校生が大量下車して高校へ向かった。

 
府中駅名標 ◇ 駅舎


車両

 府中から三次までは、同じ福塩線とは思えないほど列車の本数が少なくなる。

 
車窓


車窓

 府中までは周囲に民家が多かったが、府中を過ぎるとのどかな風景が続く。勾配が厳しかったり路盤が弱いところもあり、とてもゆっくり走っている。



 
三次駅名標 ◇ 急行列車写真展

 三次駅に到着した。三次から広島までの急行みよしが今月末で廃止されるため、構内で「急行列車写真展」が開催されていた。

 
急行みよし車両 ◇ 車内

 
ヘッドマーク ◇ 急行券

 
車窓

 最初で最後の急行みよし乗車になりそうである。2両編成でボックスシートですべて自由席である。乗車率は低いと言わざるをえない。急行料金が不要な快速列車が運行されるようなので、利便性はよくなるのではなかろうか? それにしても、これで昼の急行列車は、岡山〜津山の急行つやましかなくなってしまった。絶滅の危惧に瀕している。

 
呉駅名標 ◇ 呉駅舎


駅前モニュメント

 急行みよしで定刻に広島駅に到着。すぐに呉線に乗り換える。快速安芸路ライナーだが、3両ロングシート。快速なのにクロスシートではないんですね。残念です。それはそうと呉線の駅名標は個性的で面白いですね。呉駅前には造船の町だけあってスクリューのモニュメントがあった。

 
広駅名標 ◇ 広駅舎


車両

 次の列車は広駅までである。「くれ」とか「ひろ(う)」とか物ごいを連想させる駅名だなぁ。広から三原までは今度こそクロスシートかと思ったが、2両ワンマンのロングシート(涙)。トイレはあった。三原に近づくにつれて海が近くなり景観がよくなる。クロスシートであればもっとゆっくりと景色を楽しめるのに本当に残念である。

 
車窓




三原駅名標

 三原からは山陽本線で岡山まで戻り、のぞみ・ひかりと乗り継いで小田原に戻ってきた。
◆福山0652-0736府中 福塩線
◆府中0818-0957三次 福塩線・芸備線
◆三次1031-1149広島 芸備線 急行みよし 急行券730円
◆広島1158-1230呉 山陽本線・呉線 安芸路ライナー
◆呉1303-1313広 呉線 安芸路ライナー
◆広1345-1508三原 呉線
◆三原1516-1548福山 山陽本線
◆福山1559-1649岡山 山陽本線 快速サンライナー 950円
◆岡山1705-1845名古屋 山陽/東海道新幹線 のぞみ38号 新幹線特急券(岡山-小田原)5,850円
◆名古屋1858-2008小田原 東海道新幹線 ひかり382号
◆小田原2019-2100伊勢原 小田急線 360円
【1 サンライズ瀬戸で四国へ】  【2 予讃線】  【3 予土線】  【4 坪尻駅】  【5 牟岐線〜鳴門線】  【6 福塩・芸備・呉線】