かめかめ・かめラ
北陸〜北近畿紀行
(富山県〜石川県〜福井県〜京都府〜兵庫県)
(2006/7/21-23)

【7 加古川線】
(2006/7/23)(記 2006/7/27)



7月23日の行程

 姫路駅からは山陽本線の新快速で加古川駅へ向かう。わずか10分で到着する。加古川駅も高架にしたばかりのきれいな駅舎だ。

 
加古川駅南口 ◇ 加古川駅北口

 
加古川駅名標(加古川線) ◇ 車止め(加古川駅)

 加古川線の西脇市駅行きの列車が入線してきた。2両ロング・ワンマンである。車両の模様は一体なんだろう? よくわからないまま列車は出発。乗客はやはり高校生が中心だ。三木鉄道が分岐している厄神(やくじん)駅で列車交換。厄神駅を出てすぐに加古川を渡る。粟生(あお)駅では大量に下車。神戸電鉄北条鉄道が乗り入れているからかな。また社町(やしろちょう)駅でも大量下車。


車両

 西脇市は“日本のへそ”として売り出している。その中心駅が西脇市駅だ。ここで1時間以上待ち時間があるので、周辺を散策する。飲食店は駅の周辺にはなく、加古川の河原で時間を潰す。

 
西脇市駅舎 ◇ 西脇市駅前

 
西脇市駅名標 ◇ 駅構内


「ようこそ日本のへそ西脇市へ」

 
加古川

 西脇市からは先は谷川駅へ向かう。1両セミクロス・ワンマン。車窓からは、日本へそ公園へその湯などの看板が見える。何でも“へそ”ってつければいいのかな、とも突っ込みたくなる。だって日本へそ公園駅なんてのもあるのだ。

 
車両 ◇ 車内


車窓

 終点の谷川駅の一つ前の久下村駅近くの川向こうになんだか宗教施設のような巨大な建物が見える。帰宅してから調べてみると円応教だった。やはりそうか。やがて加古川線終点の谷川駅に到着した。

 
谷川駅名標(加古川線) ◇ 車止め(谷川駅)
【旅程】
◆姫路(11:13)〜加古川(11:23) 山陽本線
◆加古川(11:41)〜西脇市(12:29) 加古川線
◆西脇市(13:41)〜谷川(14:09) 加古川線
【1 富山へ】  【2 氷見線】  【3 城端線】  【4 七尾線】  【5 小浜線】  【6 播但線】  【7 加古川線】  【8 福知山線】