かめかめ・かめラ
時刻表見聞録1988年3月
【5 北陸・中央・上信越】

(記 2022/12/22)

112.特急かがやき



 金沢〜長岡の特急かがやきです。


 金沢〜新潟の特急北越も長岡までは同じ経路を通りますが、停車駅は北越1号(12駅:津幡・石動・高岡・小杉・富山・魚津・黒部・泊・糸魚川・能生・直江津・柏崎)よりもかがやき1号(3駅:高岡・富山・直江津)で少なく、かがやきは北越の速達タイプとして設定されています。そのためか2015年に金沢まで延伸した北陸新幹線の速達タイプにかがやき(のぞみに相当)の列車名が使われました。


 また特急かがやき1号は、長岡で上野方面への上越新幹線あさひ2号(特急かがやき3号はあさひ4号)と連絡しています。

【特急かがやき1号】1001M:金沢0524→0607富山0608→0718直江津0720→0806長岡【2時間42分】
【あさひ2号】新潟0755→0813長岡0814→0936上野【1時間41分】
※金沢→上野:4時間12分

【特急北越1号】1011M:金沢0605→0653富山0653→0813直江津0814→0901長岡0902→0951新潟【金沢→長岡2時間56分、金沢→新潟3時間46分】


 特急かがやきは4両編成ですべて指定席です。禁煙車両が1両あります。
113.臨時特急ゆぅトピア和倉


 大阪〜和倉温泉の臨時特急ゆぅトピア和倉です。列車名はユートピアと湯をかけたものでしょうか? 全車グリーン車指定席で欧風車2両編成です。停車駅は、新大阪・京都・金沢のみで、京都から金沢まで約2時間半は止まりません。ですが、大阪〜金沢間は雷鳥9号に併結されています。乗下車はできませんが、車両自体は敦賀や福井などに7つの駅に停車しているわけです。


 金沢からは雷鳥9号と切り離され、津幡からは七尾線に入ります。金沢の次の停車駅は終点の和倉温泉です。臨時列車とはいえ、3月26日〜6月30日までは毎日運転されています。

【臨時特急ゆぅトピア和倉】4009M:大阪0925→京都0956→1222金沢(9007D)1229→1346和倉温泉【4時間21分】
114.特急白鳥


 大阪〜青森を日本海沿いを北上する特急白鳥です。大阪9時55分発で、新大阪・京都・敦賀・福井・芦原温泉・加賀温泉・小松・金沢・高岡に停車し、富山には13時35分に到着します。


 富山をでると、魚津・糸魚川・直江津・柏崎・長岡・東三条・新津に停車し、新潟には16時27分に到着します。


 新潟で進行方向を変え、新発田・中条・坂町・村上・あつみ温泉・鶴岡・酒田・象潟・仁賀保・羽後本荘に停車し、秋田へは20時18分に到着します。


 秋田をでると、東能代・鷹ノ巣・大館・弘前に停車し、終点の青森には22時51分に到着します。東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・白新線・羽越本線・奥羽本線と7つの路線を走破します。所要時間は12時間56分と、昼行特急としてはかなりの長時間です。

【特急白鳥】5001M:大阪0955→1250金沢1251→1450直江津1452→1627新潟1631→1849酒田1851→2018秋田2020→2220弘前2221→2251青森【12時間56分】


 9両編成で、自由席3両、指定席5両、グリーン席1両です。自由席1両と指定席1両が禁煙車両です。
115.寝台特急日本海


  大阪〜青森・函館の寝台特急日本海です。2往復と臨時列車が設定されています。青函トンネルが完成したので函館まで距離を伸ばしました。大阪を17時35分に出発すると、新大阪・京都・敦賀・福井・加賀温泉・金沢・高岡に停車し、富山には21時56分に到着します。


 富山からは、魚津・糸魚川・直江津に停車し、新津には翌日の1時4分に到着します。新潟には寄りません。


 そして鶴岡・酒田・羽後本荘に停車し、秋田には早朝の5時34分に到着します。


 秋田からは、東能代・鷹ノ巣・大館・大鰐・弘前に停車し、青森には8時33分に到着します。


 青森で進行方向を変えて、青函トンネルをくぐり木古内に停車した後、終点の函館に11時8分に到着します。

 このように、日本海1号は、東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線・津軽線・海峡線・江差線・函館本線と10もの路線を走破します。

【寝台特急日本海1号】4001:大阪1735→2004福井2005→2103金沢2106→2156富山2158→2326直江津2329→0104新津0115→0346酒田0356→0534秋田0536→0833青森0850→1025木古内1026→1108函館【17時間33分、大阪〜青森14時間58分】

【寝台特急日本海3号】4003:大阪2020→2302福井2303→2400金沢0002→0054富山0059→0239直江津0242→0419新津0422→0656酒田0701→0841秋田0843→1142青森【15時間22分】

【臨時寝台特急日本海81号】8001:大阪2038→2327福井2328→0023金沢0026→0114富山0116→0254直江津0257→0716酒田0725→0917秋田0933→1248青森【16時間10分】


 日本海1号・4号は全11両ですべてB寝台車です。日本海2号・3号は全10両でA寝台車1両とB寝台車9両です。ともにB寝台車1両が禁煙車両です。
116.寝台特急つるぎ・寝台急行きたぐに・臨時急行越後


 大阪〜新潟の寝台特急つるぎ、寝台急行きたぐに、臨時急行越後です。

 寝台特急つるぎは、大阪を22時ちょうどに出発し、新大阪・京都に停車し、湖西線経由で、北陸本線に入ります。京都を出ると糸魚川まで5時間以上停まりません。
 臨時急行越後は夜行ですが寝台設備はありません。大阪を22時16分に出発すると新大阪・京都に停車し、湖西線に入り西大津・敦賀に停車し、北陸本線内は、福井・加賀温泉・小松・金沢・高岡に停車し富山には4時19分に到着します。
 寝台急行きたぐには大阪を23時20分に出発し、新大阪・京都に停車し、東海道本線経由で大津・彦根・米原に停車し、北陸本線に入り長浜・敦賀・武生・福井・小松・高岡に停車し富山には4時58分に到着します。


 寝台特急つるぎは、糸魚川・直江津・柏崎に停車し、長岡に5時41分に到着します。
 臨時急行越後は富山をでると、魚津・入善・泊・糸魚川・直江津・柏崎に停車し、長岡には7時26分に到着します。
 寝台急行きたぐには富山をでると、滑川・魚津・黒部・入善・泊・青海・糸魚川・能生・直江津・柿崎・来迎寺・柏崎とこまめに停車し、長岡には7時30分に到着します。



 寝台特急つるぎは見附・東三条・加茂・新津に停車し、終点の新潟には6時46分に到着します。
 寝台急行きたぐには見附・東三条・加茂・新津に停車し、新津からは快速列車となり新潟に8時44分に到着します。
 臨時急行越後は長岡から普通列車になりますが、快速並みの停車駅です。

 ちなみにつるぎは北陸新幹線の富山〜金沢間を走る新幹線の愛称になっています。

【寝台特急つるぎ】4005:大阪2200→京都2242→0404糸魚川0405→0439直江津0441→0541長岡0544→0646新潟【8時間46分】

【寝台急行きたぐに】501M:大阪2320→京都0003→0107米原0120→0257福井0308→0409金沢0413→0458富山0500→0632直江津0633→0730長岡0732→0820新津(快速3427M)0828→0844新潟【9時間24分、大阪〜新津9時間00分】

【臨時急行越後】9503:大阪2216→京都2303→0203福井0219→0324金沢0327→0419富山0423→0618直江津0620→0726長岡(普通9429)0737→0858新潟【10時間42分、大阪〜長岡9時間10分】


 寝台特急つるぎは全8両編成ですべてB寝台車です。禁煙車両が1両あります。


 寝台急行きたぐには全10両で、B寝台車4両とA寝台1両、それに自由席4両、グリーン席1両です。禁煙車両は自由席の1両のみです。「特急」ではなく「急行」にA寝台が設定されているんですね。
117.富山港線


 北陸本線の富山〜岩瀬浜の富山港線です。24往復の列車が設定されています。

 2006年3月に一旦廃止され、同年4月からLRT路線の富山ライトレールとして再開されました。2020年2月には富山地方鉄道に吸収合併され、同年3月富山駅路面電車南北接続事業により富山軌道線との直通運転が行われるようになりました。
118.城端線・チューリップ号





jiko88ku1181ab jiko88ku1181cd  臨時列車のチューリップ号です。となみチューリップフェアに合わせた臨時列車なのでしょう。倶利伽羅・福岡・西高岡には停車しません。


 高岡からは進行方向を変えて城端線に入ります。東野尻・東石黒・越中山田には停車しません。チューリップ号は2往復あり、うち1往復は金沢発着です。

【臨時列車チューリップ号】9231D:金沢0912→0927津端0927→0951高岡(9329D)1011→砺波1038→1101城端【1時間49分】





【臨時列車チューリップ号】9329D:城端1433→砺波1457→1516高岡(9238D)1537→1620津端1621→1636金沢【2時間03分】
119.能登線→のと鉄道


 七尾線の穴水〜蛸島の能登線です。優等列車はなく、快速が穴水〜珠洲を1往復しているだけです。能登線は3月25日から第三セクターのと鉄道に変わります。


 こちらが第三セクターのと鉄道と七尾線です。穴水駅はのと穴水駅に改称されています。そして急行がのと穴水〜珠洲まで1往復設定されました。のと穴水駅で七尾線の急行能登路と接続しています。また臨時列車ですがのと恋路号(予約制)も走っています。恋路駅で途中下車して楽しむのでしょうか。

【臨時のと恋路号】6121D:七尾0923→1005穴水/のと穴水1007→1101宇出津1104→1147珠洲【2時間24分】

【急行】1D:のと穴水1616→甲1632→1654宇出津1656→松波1712→1725珠洲【1時間09分】



【急行】2D:珠洲1001→松波1013→1032宇出津1032→甲1054→1111のと穴水【1時間10分】

【臨時のと恋路号】6122D:珠洲1502→1533宇出津1536→1615のと穴水/穴水1630→1715七尾【2時間13分】
120.急行のりくら


 名古屋から岐阜を経て、高山本線を下呂・高山・富山まで行く急行のりくらです。

 急行のりくら1号は、名古屋をでると尾張一宮に停車し岐阜へ。ここで進行方向を変えて高山本線に入ります。鵜沼・美濃太田・白川口・飛騨金山・下呂・飛騨萩原・飛騨小坂・久々野・高山・飛騨古川・猪谷・越中八尾・速星に停車し、終点の富山へは13時34分に到着します。

【急行のりくら1号】701D:名古屋0829→0856岐阜0858→0934美濃太田0934→1053下呂1054→1151高山1157→1255猪谷1256→1334富山【5時間05分】


 6両編成で自由席3両、指定席2両、グリーン席1両です。禁煙車両は自由席1両のみです。
121.急行たかやま


 大阪から東海道本線で岐阜へ。そして高山本線で高山を超えて飛騨古川までの急行たかやまです。

 大阪を8時9分発で、京都・大津・石山・草津・近江八幡・彦根・米原・大垣に停車し、岐阜には10時26分に到着します。岐阜から高山本線に入り、鵜沼・美濃太田・白川口・飛騨金山・下呂・飛騨萩原・飛騨小坂・久々野・高山に停車し、終点の飛騨古川へは13時36分に到着します。

【急行たかやま】4711D:大阪0809→0841京都0842→1026岐阜1028→1106美濃太田1114→1223下呂1224→1319高山1321→1336飛騨古川【5時間27分】


 4両編成で、自由席2両、指定席1両、グリーン席1両です。自由席1両が禁煙車両です。
122.特急北アルプス


 名古屋鉄道の新名古屋(現名鉄名古屋)から富山までの特急北アルプスです。 新名古屋を11時15分にでると岩倉・犬山に停車し、JRへ乗り入れる際には鵜沼駅東側の短絡線を使っていました。


 高山本線に入ると、美濃太田・下呂・飛騨小坂・久々野・高山・飛騨古川・猪谷・越中八尾に停車し、終点の富山には15時42分に到着します。一時は富山から富山地方鉄道に乗り入れ立山まで走っていた時期もあるようです。

【特急北アルプス】新名古屋1115→犬山1141→1159美濃太田1200→1303下呂1304→1402高山1404→1502猪谷1504→1542富山【4時間27分】


 3両編成で自由席2両、指定席1両です。自由席1両が禁煙車両です。
123.神岡鉄道


 高山本線の猪谷〜奥飛騨温泉口までの神岡鉄道です。神岡鉱山からの硫酸の輸送としての国鉄神岡線が1966年に開業しました。1984年に第三セクター神岡鉄道が発足しましたが、2006年に廃止となりました。1988年では8往復(+区間運転)の列車が設定されていました。
124.特急しなの  名古屋〜松本・長野まで特急しなのが16往復も走っています。その中で、特急しなの5号・22号(ともに臨時)は名古屋〜白馬・南小谷(パノラマ型グリーン車)、特急しなの15号・18号は大阪〜長野となっています。


 名古屋8時25分発の特急しなの5号は、千種・多治見・中津川・木曽福島・塩尻に停車し、松本には10時41分に到着します。


 松本からは大糸線に入り、豊科・穂高・信濃大町・簗場・神城に停車し、終点の白馬には11時54分に到着します。

【特急しなの5号】7005M:名古屋0825→0921中津川0922→1041松本1043→1122信濃大町1128→1154白馬【3時間29分】


 一方、大阪8時42分発の特急しなの15号は、東海道本線の京都・米原・岐阜に停車し、名古屋から中央本線に入ります。千種・多治見・中津川・木曽福島・塩尻・松本・篠ノ井に停車し、終点の長野には14時5分に到着します。

【特急しなの15号】2015M:大阪0842→0916京都0917→1003米原1005→1058名古屋1100→1151中津川1151→1309松本1310→1403長野【5時間21分】


 特急しなの5号は6両編成で、自由席2両、指定席3両、グリーン席1両です。自由席1両と指定席1両とグリーン席1/4が禁煙席です。グリーン席の3/4は喫煙可能ということですね。なお、グリーン車はパノラマ車両となる日があるようです。


 特急しなの15号もパノラマ車両ではないことを除いてほぼ同様です。
125.特急あずさ1号


 新宿〜松本まで特急あずさが18往復も設定されています。新宿7時ちょうど発の特急あずさ1号は大糸線に乗り入れ南小谷行きです。新宿をでると、立川・八王子・大月・山梨市・甲府・韮崎・茅野・上諏訪・岡谷・塩尻に停車し、松本には9時56分に到着します。


 大糸線内では、豊科・穂高に停車し、信濃大町には10時35分に到着します。信濃大町からは快速列車となり南小谷には11時18分に到着します。

【特急あずさ1号】1M:新宿0700→0800大月0801→0837甲府0838→0929上諏訪0929→0956松本0957→1035信濃大町(快速3551M)1035→1118南小谷【4時間18分、新宿〜信濃大町3時間35分】


 全9両で、自由席4両、指定席4両、グリーン席1両です。自由席2両と指定席1両が禁煙車両です。

[余談]1977年に発売された狩人の「あずさ2号」という曲のなかに、「8時ちょうどのあずさ2号」という歌詞がありました。
[特急あずさ2号]3M:新宿0800→甲府0951→松本1146→1251白馬[4時間51分]
 当時は、「上り」「下り」に関係なく、1号・2号・3号の順番に号数が割り振られていましたが、1978年(昭和53年)10月(ゴーサントオ)のダイヤ改正で、「下り」が奇数、「上り」が偶数になり、新宿8時発の特急は「あずさ3号」となりました。
126.臨時急行くろよん・ちくま81号(多層建て列車)


 大阪発の臨時急行くろよん・ちくま81号です。夜行急行ですが、寝台車の設備はありません。くろよんは信濃森上行き、ちくま81号は長野行きです。大阪を21時46分にでると、京都・彦根・米原に停車し、名古屋には0時32分に到着します。24分間停車した後、木曽福島・藪原・塩尻に停車し、松本へは4時41分に到着します。ここで急行くろよんを分離します。急行ちくまは、聖高原・篠ノ井に停車し、終点の長野へ6時4分に到着します。


 松本で切り離された急行くろよんは、大糸線に入り豊科・穂高・信濃大町・簗場・神城・白馬に停車し、終点の信濃森上には6時1分に到着します。

【臨時急行ちくま81号】8801M:大阪2146→2219京都2220→2318米原2320→0032名古屋0056→0441松本☆0455→0604長野【8時間18分】

【臨時急行くろよん】8801M:大阪2146→2219京都2220→2318米原2320→0032名古屋0056→0441松本☆0445→0523信濃大町0526→0601信濃森上【8時間15分】
127.臨時急行パノラマエクスプレスアルプス


 GW中のみ、新宿〜松本に臨時急行パノラマエクスプレスアルプスが設定されています。展望車のあるジョイフルトレインで6両すべてがグリーン車となっています。2001年〜2016年は富士急行でフジサン特急として使用されました。
 新宿をでると、立川・八王子・大月・塩山・山梨市・石和・甲府・韮崎・小淵沢・富士見・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・塩尻とこまめに停車し、終点の松本には9時52分に到着します。それほど急がずゆっくりと走っています。

【臨時急行パノラマエクスプレスアルプス】9411M:新宿0642→0747大月0748→0817甲府0818→0913上諏訪0914→0952松本【3時間10分】
128.臨時急行スーパーエクスプレスレインボーアルプス


 新宿〜甲府に臨時急行スーパーエクスプレスレインボーアルプスが設定されています。こちらは欧風客車のジョイフルトレインで7両すべてがグリーン車となっています。普通列車と同じような所要時間になっています。ゆっくりゆっくりと走っているんですね。

【臨時急行スーパーエクスプレスレインボーアルプス】9403:新宿0948→1136大月1136→1222甲府【2時間34分】
129.急行アルプス


 新宿〜南小谷の急行アルプスです。夜行急行ですが、寝台車はありません。臨時急行アルプス91号には寝台設備がついています。またGWを中心に、臨時急行アルプス81号・83号・85号・87号などが新宿〜松本・信濃森上・白馬・南小谷設定されていて、需要が多いことがわかります。
 新宿を23時20分発で、立川・八王子・大月・塩山・山梨市・石和・甲府・韮崎・小淵沢・茅野・上諏訪・岡谷・辰野・塩尻に停車し、松本に4時10分に到着します。みどり湖経由ではなく、辰野経由なのは珍しいですね。


 松本からは大糸線に入り、豊科・穂高・信濃大町・簗場・神城に停車し、白馬に5時32分に到着します。白馬からは普通列車になり終点の南小谷に5時52分に到着します。

【急行アルプス】401M:新宿2320→0049大月0056→0202甲府0207→0319上諏訪0320→0410松本0427→0532白馬(3529M)0534→0552南小谷【6時間32分】


 9両編成で、自由席5両、指定席3両、グリーン席1両です。自由席2両と指定席1両が禁煙車両です。
130.中央本線夜行普通列車


 中央本線に夜行普通列車がありました。新宿を0時01分、日付が変わってすぐに出発し、大月28分、甲府58分、小淵沢25分停車し、上諏訪に6時直前に到着します。夜行ですが寝台の設備はありません。

【中央本線夜行普通列車】421M:新宿0001→0139大月0207→0300甲府0358→0459小淵沢0524→0556上諏訪【5時間55分】
131.新特急谷川1号・草津1号(多層建て列車)


上野駅発着の特急の一部を新特急と称していました。上野〜水上・万座鹿沢口に新特急谷川・草津が設定されています。
 新特急谷川1号・草津1号は上野7時11分発です。赤羽・浦和・大宮・上尾・桶川・熊谷・深谷・本庄・新町・高崎とこまめに停車し、新前橋に8時40分に到着し、草津1号を分離します。吾妻線の分岐駅の渋川ではなく、両毛線の分岐駅の新前橋で分離されているのが特徴です。谷川1号は、渋川・沼田・後閑・上牧に停車し、終点の水上には9時30分に到着します。さらに石打まで延長される場合もあり、スキー需要だと思われます。

【新特急谷川1号】2001M:上野0711→0801熊谷0801→0840新前橋☆0844→0855渋川0855→0930水上【2時間19分】


 草津1号は渋川から吾妻線に入り、中之条・群馬原町・川原湯・長野原に停車し、終点の万座・鹿沢口には9時58分に到着します。

【新特急草津1号】2001M:上野0711→0801熊谷0801→0840新前橋☆0847→0900渋川0901→0958万座・鹿沢口【2時間47分】


 全14両で、谷川7両、草津7両です。ともに自由席4両(うち禁煙車両2両)と指定席2両とグリーン席1両です。
132.新特急谷川9号・あかぎ1号(多層建て列車)


 上野〜水上・前橋に新特急谷川・あかぎが設定されています。新特急あかぎ1・3・5号は上野19時以降の出発ですから帰宅需要を見込んだものなのでしょう。
 新特急谷川9号・あかぎ1号は上野19時23分発です。赤羽・浦和・大宮・上尾・鴻巣・熊谷・深谷・本庄・新町・高崎とこまめに停車し、新前橋に20時54分に到着し、あかぎ1号を分離します。谷川9号は、渋川・沼田・後閑・上牧に停車し、終点の水上には21時45分に到着します。さらに石打まで延長される場合もあり、やはりスキー需要だと思われます。

【新特急谷川9号】2011M:上野1923→2015熊谷2016→2054新前橋☆2059→2145水上【2時間22分】


 あかぎ1号は新前橋から両毛線に入り、終点の前橋には21時5分に到着します。

【新特急あかぎ1号】2011M:上野1923→2015熊谷2016→2054新前橋☆2102→2105前橋【1時間42分】


 全14両で、谷川7両、あかぎ7両です。ともに自由席5両(うち禁煙車両2両)と指定席1両とグリーン席1両です。
133.寝台急行能登・臨時急行能登81号


 上野〜高崎〜長野〜直江津〜金沢の寝台急行能登です。高崎からは信越本線で長野を経由します。臨時急行能登81号も走っていますが、こちらは寝台設備はありません。
 寝台急行能登は、上野21時1分発で、大宮・熊谷に停車し、高崎からは信越本線に入ります。臨時急行能登81号も停車駅は同じです。


 寝台急行能登は、信越本線では、横川・軽井沢・小諸・上田・戸倉・篠ノ井・長野・妙高高原・新井・高田に停車し、直江津には2時48分に到着します。夜中でもこまめに停車しています。一方、臨時急行能登81号は、上田〜直江津は長野に停車するだけです。



寝台急行能登と臨時急行能登81号は、直江津で進行方向を変えて、北陸本線に入ります。能生・糸魚川・泊・入善・黒部・魚津・滑川・富山・小杉・高岡・石動・津幡に停車し、終点の金沢に到着します。

【寝台急行能登】601:上野2101→2242高崎2249→0005小諸0006→0057長野0106→0248直江津0300→0452富山0453→0549金沢【8時間48分】

【臨時急行能登81号】8601:上野2126→2308高崎2315→0034小諸0035→0125長野0153→0330直江津0342→0546富山0550→0647金沢【9時間21分】


 寝台急行能登は8両編成です。B寝台3両(うち禁煙車両1両)、自由席5両(うち禁煙車両2両)です。
134.寝台特急北陸


上野〜高崎〜長岡〜直江津〜金沢の寝台特急北陸です。高崎からは上越線で長岡を経由します。A寝台設備もあります。上野22時42分発で大宮・高崎に停車し、高崎からは上越線に入ります。水上に停車しますが、長岡には停車せず、長岡からは信越本線に入ります。


 直江津にも停車せず、水上の次は糸魚川です。そして魚津・富山・高岡・津端に停車し、終点の金沢には6時34分に到着します。

【寝台特急北陸】3001:上野2242→0003高崎0005→0057水上0059→0437糸魚川0438→0539富山0540→0634金沢【7時間52分】


 すべて寝台車両で12両編成です。A寝台車が1両あります。残りの11両はB寝台ですが、禁煙車両は1両のみです。  
135.寝台特急出羽・臨時急行天の川


 上野〜高崎〜新津〜酒田〜秋田の寝台特急出羽と、上野〜高崎〜新潟〜酒田の臨時急行天の川です。天の川には寝台設備はありません。
 寝台特急出羽は上野23時3分発で、大宮・高崎・水上に停車します。長岡や新津には停車しません。一方、臨時急行天の川は上野23時12分発で、大宮・熊谷・高崎・水上・越後湯沢・六日町・小出・小千谷・長岡・見附・新津と夜中でもこまめに停車し、新潟へは5時29分に到着します。


 寝台特急出羽は、水上の次は村上に、次いであつみ温泉・鶴岡・余目・酒田・遊佐・吹浦・象潟・仁賀保・羽後本荘に停車し、終点の秋田には8時19分に到着します。臨時急行天の川は、新潟で進行方向を変えて、新発田・中条・坂町・村上・府屋・あつみ温泉・鶴岡・余目に停車し、終点の酒田には8時14分に到着します。

【寝台特急出羽】2001:上野2303→0026高崎0028→0119水上0121→0623酒田0625→0819秋田【9時間16分】

【臨時急行天の川】8801:上野2312→0050高崎0052→0325長岡0345→0446新潟0503→0529新発田0529→0722鶴岡0722→0814酒田【9時間02分】


 寝台特急出羽は全9両です。A寝台車1両とB寝台8両で、禁煙車両はB寝台の1両のみです。
136.快速ムーンライト


 新宿〜高崎〜新潟〜村上の快速ムーンライトです。寝台設備はありませんが全席指定席です。「ムーンライト」を初めて列車愛称に使用した列車で、1988年3月から定期列車になりました。なお1996年からは「快速ムーンライトえちご」に改称されました。
 新宿を23時ちょうどに出発し、池袋・赤羽・大宮・高崎・長岡・見附・東三条・加茂・新津に停車し、新潟に5時12分に到着します。新潟で進行方向を変えて、豊栄・新発田・中条・坂町と停車し、終点の村上には6時18分に到着します。村上6時22分発の普通列車に乗り換えると酒田に8時41分に到着します。

【快速ムーンライト】3765M:新宿2300→0055高崎0109→0413長岡0415→0512新潟0523→0618村上【7時間18分】
137.急行妙高・臨時急行妙高81号・臨時急行戸狩スキー・臨時急行信州81号


 上野〜高崎〜長野・妙高高原の急行妙高と急行信州です。定期列車は急行妙高の上野〜長野間のみです。夜行列車ですが寝台車はついていません。
 急行妙高は、上野を23時58分にでると、大宮・上尾・桶川・鴻巣・熊谷に停車し、高崎には1時45分に到着します。
 臨時急行妙高81号と臨時急行戸狩スキーは、上野を23時50分に出発すると、大宮・熊谷のみに停車し、高崎には1時24分に到着します。
 臨時急行信州81号は上野を0時22分に出発すると、大宮・熊谷のみに停車し、高崎には2時8分に到着します。


 急行妙高は、高崎に17分停車後、横川・軽井沢・小諸・上田・戸倉・屋代・篠ノ井に停車し、終点の長野には4時43分と早朝に到着します。長野から黒姫・妙高高原へ延伸することもあります。
 臨時急行妙高81号と臨時急行戸狩スキーは、高崎に16分停車後、横川・軽井沢・小諸・上田に停車し、長野へは3時53分に到着します。急行妙高81号は長野に19分停車後、快速列車となり黒姫に停車し、終点の妙高高原へは5時46分に到着します。急行戸狩スキーは長野に32分停車後、快速列車となり豊野・飯山に停車し、終点の戸狩野沢温泉には5時36分に到着します。
 臨時急行信州81号は、高崎に23分停車後、横川・軽井沢・小諸・上田・戸倉・屋代・篠ノ井に停車し、終点の長野には4時56分に到着します。
 いずれの列車もかなりの早い時刻に到着することになります。スキー場や登山の需要があったのでしょう。

【急行妙高】301M:上野2358→0145高崎0202→0326小諸03238→0443長野(以下臨時)0445→0526妙高高原【4時間45分】

【臨時急行妙高81号】9305:上野2350→0124高崎0140→0303小諸0304→0353長野☆(快速9321)0412→0546妙高高原【5時間56分】

【臨時急行戸狩スキー】9305:上野2350→0124高崎0140→0303小諸0304→0353長野☆(快速9221)0425→0536戸狩野沢温泉【5時間46分】

【臨時急行信州81号】9303M:上野0022→0208高崎0231→0401小諸0402→0456長野【4時間54分】


 急行妙高は9両編成です。自由席5両、指定席3両、グリーン席1両となっており、自由席2両と指定席1両が禁煙車両となっています。
138.臨時急行尾瀬1号・3号


 臨時急行尾瀬1号・3号です。尾瀬1号は上野23時50分発で、大宮・熊谷・高崎・新前橋に停車し、終点の沼田に2時ちょうどに到着します。尾瀬3号は新宿23時59分発で、赤羽・大宮・熊谷・高崎・新前橋に停車し、終点の沼田には2時30分に到着します。ともに、5月20日〜6月18日までの金・土の運転です。
 急行「尾瀬」というのですから、尾瀬には沼田から接続バスで向かったと思われます。この時刻表には12月20日〜3月31日までのバス時刻(尾瀬方面への始発は7時20分)しかわかりませんでした。現在の東武鉄道の尾瀬夜行(浅草2355→0318会津高原尾瀬口、専用バス:会津高原尾瀬口0420→0610尾瀬沼山峠)もこの列車の影響を受けているのかもしれませんね。

【臨時急行尾瀬1号】9907M:上野2350→0122高崎0124 → 0200沼田【2時間10分】

【臨時急行尾瀬3号】9909M:新宿2359 → 0149高崎0151 → 0230沼田【2時間31分】
139.急行赤倉


 妙高高原〜直江津〜長岡〜新潟の急行赤倉1号です。長野から妙高高原までは快速列車です。長野を7時ちょうどに出発し妙高高原へは7時43分に到着します。ここから急行となり8分後の7時51分に妙高高原を出発し、関山・新井・高田に停車し、直江津には8時32分に到着します。


 直江津からは、潟町・柿崎・柏崎・来迎寺・長岡・見附・東三条・加茂・新津に停車し、終点の新潟には10時36分に到着します。

【急行赤倉1号】311M:長野0700→0743(快速3221M)妙高高原0751→0832直江津0835→0937長岡0939→1036新潟【2時間45分、長野〜新潟3時間36分】


 3両編成ですべて自由席です。禁煙車両は1両あります。
140.臨時特急サロンエクスプレスそよかぜ


 逗子〜新宿〜軽井沢の臨時特急サロンエクスプレスそよかぜです。サロンエクスプレス東京という団体臨時列車専用の欧風客車でジョイフルトレインの一つです。7両すべてがグリーン車です。
 逗子を8時42分に出発し、大船・横浜に停車します。


 新宿・大宮に停車し、高崎には11時44分に到着します。


 高崎に9分停車後、横川に停車し、終点の軽井沢に12時42分に到着します。

【特急サロンエクスプレスそよかぜ】9032:逗子0842→横浜0914→0955新宿(9041)0957→1035大宮1038→1144高崎1153→1242軽井沢【4時間00分】
141.足尾線


 両毛線の桐生から間藤(まとう)までの足尾線です。相老では東武鉄道と接続しています。約7往復の列車が設定されています。1989年3月に第三セクターのわたらせ渓谷鐵道となりました。足尾銅山からの貨物輸送が盛んだった頃は賑やかだったでしょうね。
【1 総論】  【2 東海道・山陽】  【3 近畿・中国・四国】  【4 九州】  【5 北陸・中央・上信越】  【6 東北】  【7 北海道】  【8 夜行バス・私鉄】