かめかめ・かめラ
時刻表見聞録1988年3月
【6 東北】

(記 2022/12/22)

142.快速フェアーウェイ


 新宿〜村上間のムーンライトの車両の間合い運用(空いている時間の有効利用)で、「フェアーウェイ」という名前からゴルフ需要を見込んだ全席指定の快速列車。ゴルフしなくても乗ることは可能です。新宿〜黒磯間で、池袋・赤羽・大宮・久喜・栗橋・古河・小山・宇都宮・宝積寺・氏家・矢板・西那須野・那須塩原に停車します。

【快速フェアーウェイ】3521M:新宿0624→0702大宮0706→0813宇都宮0814→0903黒磯【2時間39分】
143.特急あいづ


 上野〜会津若松の特急あいづです。上野14時38分発で、大宮・宇都宮・西那須野・黒磯・白河・須賀川に停車し、郡山には17時13分に到着します。


 郡山からは磐越西線に入り、磐梯熱海・猪苗代に停車し、終点の会津若松には18時13分に到着します。

【特急あいづ】17M:上野1438→1551宇都宮1553→1713郡山1715→1813会津若松【3時間35分】


 東北新幹線があるので、郡山まで新幹線で行き、磐越西線に乗り換えても行けますね。上野を15時ちょうど発の東北新幹線やまびこ49号で郡山に16時20分頃に到着。


 郡山からは磐越西線の普通列車で会津若松には17時55分に到着します。新幹線利用の方が40分ほど所要時間が短いことがわかりました。やはり新幹線は早いですね。

【東北新幹線やまびこ49号+磐越西線普通列車】上野1500→1621郡山(乗換)1635→1755会津若松【2時間55分】


 特急あいづは全9両です。自由席3両、指定席5両、グリーン席1両です。自由席2両と指定席1両が禁煙車両です。
144.特急つばさ17号


 福島・山形〜山形・新庄・大曲・秋田間を走る特急つばさは11往復設定されています。その中で特急つばさ17号は上野〜秋田のロングランです。
 上野を15時17分発の特急つばさ17号は、大宮・宇都宮・黒磯・白河・須賀川・郡山・本宮・二本松に停車し、福島には18時31分に到着します。


 福島からは奥羽本線を走ります。米沢・赤湯・上ノ山・山形・天童・楯岡・新庄・真室川・横堀・湯沢・十文字・大曲に停車し、終点の秋田には23時4分の到着です。7時間47分の旅です。

【特急つばさ17号】37M:上野1517→1632宇都宮1634→1831福島1833→1958山形2000→2055新庄2056→2205横手2207→2304秋田【7時間47分】


 特急つばさ17号は、9両編成です。自由席3両、指定席5両、グリーン席1両で、禁煙車両は自由席2両と指定席1両です。
145.寝台特急北斗星

 今回の時刻表改正の一番の目玉と言っても過言ではない、寝台特急北斗星です。上野〜札幌で定期列車2往復、臨時列車1往復が設定されています。青函トンネルが開通したことによって実現した夢の寝台列車です。最高級の「A寝台一人個室DXロイヤル」という豪華な部屋もあり、食堂車のグランシャリオも連結しています。また臨時列車に「81号」や「91号」ではなく、「3号」のナンバーをつけていることが意気込みを感じると同時に定期列車にしたいという期待もあったことでしょう。実際に翌1989年に3往復とも定期列車となりました。


 北斗星1号は16時50分、北斗星3号は17時54分、北斗星5号は19時3分に上野駅を出発します。停車駅は大宮・宇都宮・郡山・福島・仙台で共通です。


 仙台からは時間帯によって停車駅が異なります。早く出発した北斗星1号は一ノ関・水沢・花巻・盛岡・八戸に停車し、青森駅では進行方向を変えますが停車しません。北斗星3号と北斗星5号は、青森駅は短絡線(青森信号場)を通るのでそのまま(進行方向を変えないで)通過してしまいます。


 青森からは津軽線を経て、青函トンネルである海峡線を走ります。そして木古内からは北海道です。ついに本州と北海道が鉄路で繋がったのです。北斗星1号・3号・5号ともに函館で進行方向が変わります。


 函館からは、北斗星1号・3号は、森・八雲・長万部・洞爺・伊達紋別・東室蘭・登別・苫小牧・千歳空港に停車しますが、北斗星5号は、長万部・洞爺・東室蘭・登別・苫小牧・千歳空港のみに停車します。停車駅は北斗星5号が一番少ないようです。

【寝台特急北斗星1号】1:上野1650→1810宇都宮1812→1933郡山1935→2112仙台2114→2330盛岡2332→0424函館0432→0607長万部0609→0710東室蘭0711→0755苫小牧0755→0853札幌【16時間03分】

【臨時寝台特急北斗星3号】6003:上野1754→1921宇都宮1923→2044郡山2046→2223仙台2225→0536函館0544→0721長万部0723→0827東室蘭0827→0911苫小牧0912→1006札幌【16時間12分】

【寝台特急北斗星5号】5:上野1903→2025宇都宮2027→2153郡山2155→2332仙台2334→0638函館0644→0815長万部0817→0917東室蘭0918→1002苫小牧1002→1057札幌【15時間54分】


 北斗星の車両編成です。3編成ともに10両です。3号はすべてB寝台(禁煙車両1両のみ)で、1号と5号には豪華なAロ(A寝台一人個室DXロイヤル)やA2(A寝台二人用個室<ツインDX>)やB1(B寝台一人用個室<ソロ>)など多彩な寝台が用意されています。
146.寝台特急あけぼの

 上野〜弘前・青森を奥羽本線経由で結ぶ寝台特急あけぼのです。定期列車の上野〜青森が2往復、臨時列車の上野〜弘前が1往復設定されています。


 上野20時50分発の寝台特急あけぼの1号は、大宮・宇都宮・黒磯・郡山に停車し、福島には0時32分に到着します。一方、上野22時24分発の寝台特急あけぼの3号は、大宮・宇都宮のみに停車し、福島には停車しません。


 福島からは奥羽本線に入ります。1号は横手・大曲に停車し、秋田へは6時ちょうどに到着します。3号は山形・新庄・湯沢・十文字・横手・大曲に停車し、秋田へは7時21分に到着します。


 1号は秋田から八郎潟・森岳・東能代・二ツ井・鷹ノ巣・大館・碇ヶ関・大鰐・弘前に停車し、終点の青森には9時7分に到着します。3号は秋田から八郎潟・東能代・鷹ノ巣・大館・大鰐・弘前に停車し、終点の青森には10時28分に到着します。

【寝台特急あけぼの1号】1001:上野2050→2216宇都宮2218→0032福島0043→山形→新庄→0449横手0451→0600秋田0604→0832弘前0833→0907青森【12時間17分】

【寝台特急あけぼの3号】1003:上野2224→2355宇都宮2355→福島→0347山形0355→0452新庄0454→0612横手0613→0721秋田0729→0948弘前0949→1028青森【12時間04分】

【臨時寝台特急あけぼの81号】8021M:上野2300→0018宇都宮0020→福島→0409山形0411→0504新庄0512→0626横手0645→0741秋田0743→1024弘前【11時間24分】


 あけぼの1号は9両編成で、A寝台1両とB寝台8両(うち1両が禁煙車両)です。


 あけぼの3号は10両編成で、A寝台1両とB寝台9両(うち1両が禁煙車両)です。
147.急行八甲田

 上野〜青森までの東北本線を走る急行八甲田です。夜行ですが寝台車は連結されていません。臨時列車の急行八甲田81号も走っています。急行八甲田81号と急行津軽81号は福島まで連結しています。


 急行八甲田は上野を21時35分に出発すると、大宮・小山・宇都宮・西那須野・黒磯・白河・郡山・福島に停車し、仙台に3時10分に到着します。急行八甲田81号は上野を20時57分に出発すると、大宮・小山・宇都宮・黒磯・郡山・福島に停車し、仙台には2時22分に到着します。


 急行八甲田は、一ノ関・水沢・北上・花巻・盛岡・沼宮内・一戸・二戸・三戸・八戸・三沢・野辺地・小湊・浅虫温泉に停車し、終点の青森には9時8分に到着します。急行八甲田81号は、一ノ関・盛岡・一戸・二戸・三戸・八戸・下田・三沢・上北町・乙供・野辺地・小湊・浅虫温泉に停車し、終点の青森には8時27分に到着します。

【臨時急行八甲田81号】9103:上野2057→2241宇都宮2242→0108福島☆0116→0222仙台0224→0445盛岡0447→0636八戸0638→0827青森【11時間30分】

【急行八甲田】101:上野2135→2307宇都宮2308→0130福島0135→0310仙台0313→0545盛岡0600→0736八戸0740→0908青森【11時間33分】


 急行八甲田は7両編成です。自由席5両と指定席2両で、禁煙車両は自由席2両と指定席1両です。
148.急行津軽

 上野〜青森までの奥羽本線経由の急行津軽です。夜行ですが寝台車は連結されていません。臨時列車の急行津軽81号(弘前行き)も走っています。急行津軽81号(弘前行き)と急行八甲田81号は福島まで連結しています。


 急行津軽は上野を22時30分にでると、大宮・小山・宇都宮・西那須野・黒磯・郡山に停車し、福島には2時42分に到着します。急行津軽81号は上野を20時57分にでると、大宮・小山・宇都宮・黒磯・郡山に停車し、福島には1時8分に到着します。


 福島から奥羽本線に入ります。急行津軽は米沢・赤湯・上ノ山・山形・天童・神町・東根・楯岡・大石田・新庄・真室川・横堀・湯沢・十文字・横手・飯詰・大曲・刈和野へ停車し、秋田へは8時53分に到着します。一方、急行津軽81号は福島〜横堀まで停車せず、湯沢・十文字・横手・飯詰・大曲・刈和野へ停車し、秋田へは6時41分に到着します。


 急行津軽は秋田をでると、大久保・八郎潟・鹿渡・森岳・東能代・二ツ井・鷹ノ巣・早口・大館・碇ヶ関・大鰐・弘前・川部・浪岡に停車し、終点の青森には12時17分に到着します。一方、急行津軽81号は秋田をでると、大久保・八郎潟・森岳・東能代・二ツ井・鷹ノ巣・早口・大館・碇ヶ関・大鰐に停車し、終点の弘前には10時1分に到着します。

【急行津軽】401:上野2230→0008宇都宮0010→0242福島0255→0443山形0458→0603新庄0608→0737横手0739→0853秋田0903→1137弘前1138→1217青森【13時間47分】

【臨時急行津軽81号】9413:上野2057→2241宇都宮2242→0108福島☆0133→山0529横手0531→0641秋田0701→0918大館0919→1001弘前【13時間04分】


 急行津軽は8両編成です。自由席6両と指定席2両です。禁煙車両は自由席3両と指定席1両です。
149.寝台急行おが

 上野〜秋田には臨時寝台急行おがと臨時急行おが81号があります。東北本線を北上し、福島から奥羽本線に入ります。おそらく寝台特急あけぼのと急行津軽を補完する位置付けなのでしょう。急行おが81号には寝台設備はついていません。


 上野21時48分発の寝台急行おがは、大宮・小山・宇都宮・西那須野・黒磯・白河に停車し、2時14分に福島に到着します。郡山には停まりません。


 福島からは、米沢・山形・新庄・真室川・横堀・湯沢・十文字・横手・飯詰・大曲に停車し、終点の秋田に8時40分に到着します。

【臨時寝台急行おが】8405:上野2148→2329宇都宮2331→0214福島0236→0420山形0430→0528新庄0535→0709横手0717→0840秋田【10時間52分】

【臨時急行おが81号】9403:上野2252→0047宇都宮0049→0318福島0340→0519山形0538→0649新庄0653→0844横手0846→1015秋田【11時間23分】
150.寝台特急はくつる

 上野〜青森の寝台特急はくつるです。東北本線をそのまま北上し、宇都宮〜盛岡間はノンストップです。


 上野22時20分発の寝台特急はくつるは、大宮・宇都宮に停車し、仙台には停まりません。


 宇都宮の次の停車駅は盛岡です。そして八戸・三沢・野辺地に停車し、終点の青森には7時15分に到着します。

【寝台特急はくつる】11M:上野2220→2349宇都宮2351→0455盛岡0457→0607八戸0609→0715青森【8時間55分】


 9両編成で、B寝台8両とグリーン席1両です。禁煙車両はありません。速達タイプではあるのですが、A寝台はなく、すべてB寝台三段式です。
151.急行いわて

 上野〜盛岡の臨時急行いわてです。夜行ですが寝台設備はありません。


 上野を23時30分に出発すると、大宮・小山・宇都宮・黒磯・福島に停車し、仙台には4時54分に到着します。郡山は通過します。


 仙台からはこまめに停車します。塩釜・松島・小牛田・瀬峰・石越・一ノ関・平泉・前沢・水沢・北上・花巻・石鳥谷・日詰に停車し、終点の盛岡へは7時45分に到着します。

【臨時急行いわて】8105:上野2330→0104宇都宮0106→0340福島0343→0454仙台0456→0617一ノ関0619→0745盛岡【8時間15分】
152.急行ざおう81号・ばんだい81号


 上野〜新庄・会津若松の臨時急行ざおう81号・ばんだい81号です。ともに夜行ですが寝台設備はありません。上野〜郡山までは連結して走ります。23時55分に上野を出発すると、大宮・小山・宇都宮・黒磯に停車し、郡山には未明の3時23分に到着し、ここで急行ばんだい81号を切り離します。


 急行ざおう81号は福島から奥羽本線に入り、米沢・糠ノ目・赤湯・上ノ山・山形・天童・神町・東根・大石田に停車し、終点の新庄には8時12分に到着します。山形〜大石田間で下車すれば特急つばさ1号の秋田行きに乗り換えられます。  それにしても大石田〜新庄に時間がかかりすぎていますね。21.7kmに49分もかかっています。山形を6時6分発の普通列車では、大石田〜新庄はわずか24分です。なぜなのでしょうか?  特急つばさ1号に追い抜かされるのはわかるのですが、、、謎です。


 急行ばんだい81号は、郡山から磐越西線に入り、快速となり会津若松を目指します。郡山で42分停車しますが、終点の会津若松へあまり早く着きすぎないよう調節しているのでしょう。

【臨時急行ざおう81号】8407:上野2355→0130宇都宮0132→0323郡山☆0336→0417福島0430→0611山形0627→0812新庄【8時間17分】

【臨時急行ばんだい81号】8407:上野2355→0130宇都宮0132→0323郡山☆(快速9227)0405→0518会津若松【5時間23分】
153.快速南三陸

 仙台〜気仙沼の快速南三陸です。1日2往復の設定です。快速ですが、停車駅は少なく速達性が高いです。


 仙台をでると、塩釜・松島・鹿島台に停車し、小牛田に到着します。  


 小牛田からは石巻線に入り前谷地に停車します。


 前谷地からは気仙沼線に入り、志津川・本吉・南気仙沼に停車し、終点の気仙沼には10時34分に到着します。

【快速南三陸】3921D:仙台0828→0909小牛田0911→0922前谷地0923→1007本吉1007→1034気仙沼【2時間06分】
154.快速八幡平

 盛岡〜弘前の快速八幡平です。花輪線を経由し、盛岡〜好摩〜大館〜弘前を結んでいます。1日1往復で花輪線唯一の快速列車です。


 盛岡を16時51分に出発し、東北本線の厨川・好摩に停車し、好摩からは花輪線に入ります。大更・平館・松尾八幡平・安比高原・荒屋新町・田山・湯瀬・八幡平・陸中花輪・十和田南・大滝温泉・扇田・東大館に停車し大館には19時45分に到着します。途中の十和田南で進行方向が変わります。  大館から奥羽本線に入り碇ヶ関・大鰐に停車し、終点の弘前には20時31分に到着します。

【快速八幡平】3947D:盛岡1651→1714好摩1715→1902十和田南1906→1945大館1947→2031弘前【3時間40分】
155.急行陸中


 盛岡〜宮古・釜石の急行陸中です。1日3往復です。盛岡から東北本線を南下し、日詰・石鳥谷に停車し、花巻から釜石線に入ります。新花巻・土沢・宮守・遠野・小佐野に停車し、釜石には11時ちょうどの到着です。釜石からは山田線に入り、鵜住居・大槌・陸中山田に停車し、終点の宮古には12時18分の到着です。花巻と釜石で進行方向が変わります。山から海へと景色に変化があり楽しめそうです。

【急行陸中1号】601D:盛岡0823→0856花巻0902→1003遠野1008→1100釜石1105→1218宮古【3時間55分】


 急行陸中は全3両で、すべて自由席です。禁煙車両は1両です。
156.寝台特急ゆうづる


 上野〜青森を常磐線経由で結ぶ寝台特急ゆうづるです。定期列車と臨時列車各々1往復での設定です。ゆうづる1号は21時30分に上野をでると、水戸・平に停車し、仙台は通過します。ゆうづる3号は23時3分に上野を出発すると、水戸・平に停車すると、やはり仙台は通過します。


 ゆうづる1号は平〜八戸まで5時間以上停車せず、その後三沢・野辺地に停車し、終点の青森には6時21分に到着します。一方、ゆうづる3号は平〜一ノ関まで3時間以上停車せず、その後水沢・北上・花巻・盛岡・一戸・二戸・三戸・八戸・三沢・野辺地と停車し、終点の青森には8時21分に到着します。

【臨時寝台特急ゆうづる1号】6001M:上野2130→2249水戸2250→2357平2358→0512八戸0514→0621青森【8時間51分】

【寝台特急ゆうづる3号】3M:上野2303→0024水戸0025→0133平0134→0551盛岡0553→0736八戸0740→0821青森【9時間18分】


 9両編成で、グリーン席1両とB寝台8両です。A寝台はなく、寝台車はすべて禁煙車両です。
157.急行十和田


 上野〜青森を常磐線経由で結ぶ臨時急行十和田です。夜行ですが寝台設備はありません。上野を23時33分に出発すると松戸・我孫子・水戸・平に停車し、仙台には5時16分に到着します。


 仙台をでると小牛田・石越・花泉・一ノ関・水沢・北上・花巻・日詰・盛岡・二戸・三戸・八戸・三沢・野辺地・小湊・浅虫温泉に停車し、終点の青森には11時40分に到着します。

【臨時急行十和田】8201:上野2333→0114水戸0123→0238平0240→0516仙台0523→0643一ノ関0645→0820盛岡0822→0952八戸0954→1140青森【12時間07分】
158.鹿島臨海鉄道


 常磐線の水戸〜北鹿島(現鹿島サッカースタジアム)の鹿島臨海鉄道です。JR鹿島線と乗り入れており、水戸〜鹿島神宮で直通運転をしています。北鹿島駅は全列車が通過していますが、この駅は貨物駅だからだと思われます。そしてスイッチバックの線形だったようです。快速はまなすが1往復設定されています。
159.只見線


 会津若松〜小出を結ぶ只見線です。全線通しの列車は3往復です。2011年7月の大雨被害のため、会津川口〜只見間はバス代行輸送となっていましたが、2022年10月に運転を再開しました。
160.快速あがの


 郡山〜新潟の快速あがのです。2往復設定されています。9時14分に郡山をでると、磐梯熱海・猪苗代・会津若松・塩川・喜多方・山都・荻野・野沢・鹿瀬・津川・三川・咲花・五泉・新津に停車し、終点の新潟には13時15分に到着します。会津若松で進行方向が変わります。  なお時刻表で快速あがのの左に雪見トロッコ列車とあり、「トロッコ列車で行く雪見&ラーメンきっぷ」などの文字が興味を引くのですが、内容が全くわかりませんでした。

【快速あがの】3221D:郡山0914→1043会津若松1051→1108喜多方1109→1302新津1302→1315新潟【4時間01分】
161.快速仙山


 仙台〜山形の仙山線を走る快速仙山です。8往復も設定されており、主な停車駅は北仙台・愛子・作並・山寺・北山形ですが、ノンストップも1往復あります。ノンストップの所要時間はちょうど1時間です。

【快速仙山】3821M:仙台1743→1843山形【1時間00分】
162.快速きたかみ


 湯沢〜横手〜北上の快速きたかみです。1往復設定されています。湯沢〜横手の奥羽本線内は各駅に停車します。横手〜北上は北上線でこの区間が快速です。横手で進行方向が変わります。

【快速きたかみ】3730D:湯沢0823→0850横手0856→陸中川尻938→1021北上【1時間58分】
163.快速むろね


 一ノ関〜盛〜釜石の快速むろねです。一ノ関9時55分発で大船渡線を進みます。猊鼻渓(げいびけい)・摺沢・千厩・折壁・気仙沼・鹿折唐桑・陸前高田・小友・大船渡に停車し、盛に12時18分に到着します。盛からは普通列車となり進行方向を変えて三陸鉄道に入ります。終点の釜石には13時10分に到着します。列車名は沿線に聳える室根山からの由来でしょう。なお2011年の東日本大震災で被災し、気仙沼〜盛はバス輸送(BRT)になっています。

【快速むろね】3327D:一ノ関0955→1117気仙沼1117→1218盛(普通5213D)1223→1310釜石【3時間15分】
164.急行べにばな

 山形〜新潟を米坂線経由で走る急行べにばなです。2往復が設定されています。急行べにばな1号は山形9時32分発で、奥羽本線内を上ノ山・赤湯・糠ノ目に停車し、米沢に10時17分に到着します。


 米沢からは米坂線に入り、羽前小松・今泉・羽前椿・小国・越後金丸・越後下関に停車し、坂町に12時6分に到着します。坂町〜新発田は羽越本線、新発田〜新潟は白新線を走ります。列車名は山形の特産品の紅花からの命名でしょう。

【急行べにばな1号】1811D:山形0932→1017米沢1019→1206坂町1208→1227新発田1228→1255新潟
165.長井線


 赤湯〜今泉〜荒砥の長井線です。今泉で米坂線と接続しており、8往復設定されています。1988年10月から第三セクターの山形鉄道フラワー長井線となりました。
166.快速いでゆ・なるご


 小牛田〜鳴子・新庄の快速いでゆと、小牛田〜鳴子の臨時快速なるごです。前者は5.5往復、後者は1往復設定されています。快速なるごの方が速達性があります。一部は女川まで乗り入れていました。ところで鳴子は「なるこ」と発音すると思っていましたが、1997年までは駅名は「なるご」だったようです。同年に鳴子温泉駅への改称時に「なるこ」になりました。

【快速いでゆ】3723D:小牛田0939→0954古川0958→1053鳴子1100→1200新庄【2時間21分】

【臨時快速なるご】9723D:小牛田1021→1031古川1032→1109鳴子【48分】
167.阿武隈急行


 東北本線の槻木〜丸森の阿武隈急行です。1986年に国鉄丸森線を引き継ぎ、第三セクター阿武隈急行となりました。14往復が設定され、朝と夕方に1往復ずつ仙台まで乗り入れています。またこの時刻表の4ヶ月後の1988年7月に丸森〜福島間を延伸開業し、起終点が東北本線と接続しました。
168.快速こはく


 三戸〜八戸〜久慈の快速こはくです。三戸〜八戸は東北本線(普通列車)、八戸〜久慈は八戸線で1往復の設定です。八戸をでると、本八戸・小中野・陸奥湊・白銀・鮫・種差・階上・種市・陸中八木・陸中中野・侍浜に停車し、終点の久慈に到着します。列車名は久慈の特産の琥珀からの命名でしょう。八戸線では海岸の車窓が綺麗なことでしょう。

【快速こはく】3649D:三戸1336→1405八戸1410→1437鮫1438→1505種市1505→1548久慈【2時間12分】
169.急行庄内


 新潟〜鶴岡の臨時急行庄内です。新潟〜新発田は白新線、新発田〜鶴岡は羽越本線です。停車駅は、新発田・中条・坂町・村上・府屋・鼠ケ関・あつみ温泉で、特急いなほ1号・3号とほとんど同じです。酒田までは行かずに鶴岡止まりなのですね。

【臨時急行庄内】8811D:新潟0943→1010新発田1011→1032坂町1033→1203鶴岡【2時間20分】
170.急行月山


 山形〜新庄〜酒田の急行月山です。山形〜新庄は奥羽本線(北山形・天童・神町・東根・楯岡・大石田に停車)、新庄〜余目は陸羽西線(古口・狩川に停車)、余目〜酒田は羽越本線で、2往復あります。酒田からは普通列車となり吹浦まで行きます。

【急行月山1号】1111D:山形0735→0842新庄0844→0930余目0932→0944酒田(普通227D)0946→1011吹浦【2時間36分】
171.秋田内陸縦貫鉄道


 奥羽本線の鷹ノ巣〜比立内の秋田内陸縦貫鉄道・北線(旧国鉄阿仁合線)です。鷹ノ巣〜阿仁合に12往復、阿仁合〜比立内に9往復の列車が設定されています。


 こちらは田沢湖線の角館〜松葉の秋田内陸縦貫鉄道・南線(旧国鉄角館線)です。8往復の列車が設定されています。この時刻表の翌年の1989年4月に比立内〜松葉が開業し、鷹ノ巣〜角館が全通し秋田内陸線となりました。
172.急行よねしろ


 秋田〜大館の急行よねしろです。秋田を17時30分にでると、土崎・追分・大久保・八郎潟・森岳・東能代・二ツ井・鷹ノ巣・早口に停車し、大館には19時13分に到着します。列車名は、沿線の米代川からの命名でしょう。


 大館からは普通列車となり花輪線に入ります。十和田南で進行方向が変わります。

【急行よねしろ】913D:秋田1730→1830東能代1830→1913大館(普通952D)1934→2014十和田南2018→2028陸中花輪【2時間58分】
173.快速うそり


 青森〜野辺地〜大湊の快速うそりです。青森〜野辺地は東北本線、野辺地〜大湊は大湊線で、野辺地で進行方向がかわります。3往復が設定されています。青森8時43分発の快速うそりは、浅虫温泉・小湊に停車し、野辺地には9時25分に到着します。野辺地からは陸奥横浜・下北に停車し、終点の大湊には10時31分に到着します。下北半島の恐山にある宇曽利湖からの命名でしょう。

【快速うそり】3724D:青森0843→0925野辺地0933→1031大湊【1時間48分】
174.下北交通


 大湊線の下北〜大畑を結ぶ下北交通です。1985年に国鉄大畑線から移管されました。10往復が設定されています。しかし2001年に廃止となりました。駅名の前の●は、周遊指定地接続駅のマークです。
【1 総論】  【2 東海道・山陽】  【3 近畿・中国・四国】  【4 九州】  【5 北陸・中央・上信越】  【6 東北】  【7 北海道】  【8 夜行バス・私鉄】