かめかめ・かめラ
北海道妄想の旅1978
(北海道)
(1978/10/1-20)

【7 標津線】
(1978/10/7)(記 2018/1/26)

北海道妄想の旅1978:29根室〜厚床

【1】
 せっかく根室まで来たので、納沙布岬まで行こう。6時ちょうどのバスで根室駅前を出発する。45分で納沙布岬に着いた。

根室0600-0645納沙布岬 根室交通バス

【HPから】(納沙布岬)
 本土最東端になる。海も向こうに歯舞諸島も見渡せる。

【HPから】(鈴木食堂外観)

【HPから】(鈴木食堂店内)
 鈴木食堂で朝食を食べよう。朝早くから営業しているので助かる。

【HPから】(さんま丼)
 さんま丼が名物なのでそれを食べてみよう。出てきたさんま丼は、まずビジュアルがとてもいい。さんまも今が旬なので、身がプリプリしていて美味しい。観光地にうまいものあり!だ。7時30分発のバスに乗り、根室駅には8時15分に着いた。

納沙布岬0730-0815根室 根室交通バス

(交番のロシア語の看板)
 根室市内の交番にはロシア語の看板がある。最果ての地、北方領土を間近にした根室を強く意識させる。

【1】
 1978年10月7日の旅(1)

【1】

【4】

(根室駅)

【7】(根室駅)
 さて、根室駅を8時32分発の急行狩勝4号で厚床まで行く。根室発札幌行きの長距離急行だ。

(東根室駅)

(東根室駅)
 根室から出た列車は、西へ行くのかと思ったら、一度東へ進む。そのため次の東根室駅が日本で最東端の駅となる。住宅地の中にある棒線駅で、急行狩勝4号はここには停車しない。

 根室から厚床は昨日も通ったが、夜だったので車窓を楽しむことができなかった。今日は天気もいいのでたっぷりと車窓を楽しむことにしたい。線路は右に大きくカーブしながら花咲を過ぎ、西和田へ。

(西和田駅)
 西和田駅で急行ノサップ1号と列車交換。


西和田〜昆布盛

(昆布盛駅)
 南下して昆布盛(こんぶもり)へ。アイヌ語で「こんぶのとれる湾」という意味だ。こんぶ自体がアイヌ語である。

(落石駅)
 左手に海をみながら、到着するのが落石駅。

(落石〜別当賀)

(落石〜別当賀)
 ここから左手に落石湾がみえ、しばらくすると荒々しい太平洋が姿をみせる。しかも浜ではなく海岸段丘の上を走るので、針葉樹林と大海が日本とは思えない大陸的な風景となる。この区間も私のお気に入りの車窓の一つである。


落石〜別当賀1


落石〜別当賀2


落石〜別当賀3

【23】(落石〜別当賀)

【42】(落石〜別当賀)

(別当賀駅)
 さらに林の中を通って別当賀(べっとが)へ。

(初田牛駅)
 まだまだ林と草地の中を走り初田牛(はったうし)へつく。駅名もなんだか日本離れしている。

【2】(ほたて弁当)
 防霧保安林の中を進み、北西に進路を変えるとしばらくして標津線が右から寄り添い厚床駅に着く。昼食用にほたて弁当を買った。

根室0832-0917厚床 急行狩勝4 根室本線 404D
北海道妄想の旅1978:30厚床〜中標津〜根室標津〜標茶

【1】
 1978年10月7日の旅(2)

【8】
 これから標津線に乗る。標津線は中標津を中心にして、厚床、標茶、根室標津の3方向に人の字のように線路が延びている。標茶〜中標津〜根室標津が標津線の本線で、厚床〜中標津が支線のようだ。

【10】(厚床駅)
 厚床駅は複合型2面3線で、駅舎側単式ホームの1番線が根室本線下り(釧路→根室)、島式ホーム内側の2番線が標津線、外側の3番線が根室本線上り(根室→釧路)となっている。

 厚床駅の1番線には9時09分着の釧路発根室行きの普通列車が待っていた。私の乗った根室からの急行狩勝4号は厚床駅の3番線に9時17分に着き、9時18分に出発する。その後9時19分に1番ホームの下り列車が出発する。優等列車が優先されるようだ。2番線にも標津線の中標津行きの普通列車が待っていた。  

【1】

【10】(車内風景)
 厚床駅を10時03分に出た列車は根室本線の線路を右手に分け北上する。

【10】(奥行臼駅)
 風連川流域に広がる湿原は白鳥の飛来地として有名であり、しばらく行くと奥行臼(おくゆきうす)。

【45】(奥行臼〜別海)

【10】(奥行臼〜別海)
 奥行臼を過ぎて、ヤウシュベツ川を渡り、西別川橋梁の手前の右手には冬に川の湿地帯を整備して造成する町営スケートリンクがあるが、まだこの時期には営業していない。

【10】(別海駅)
 次は別海。駅前には農協マーケットがある。しばらくして平糸を過ぎて床丹川を渡ると左右になだらかな傾斜地を切り開いた酪農家が遠くに点在してくる。農林省の根釧パイロットファーム計画による別海町第一、第二地区で、大規模な酪農をめざす新しい村づくりが始まっている。厳寒地区であるがぜひ成功してほしい。

【9】(春別駅)
 春別川を渡ると春別。このあたりは起伏の大きい上り下りの急勾配が続く。協和を過ぎてしばらくすると中標津空港の最寄り駅である中標津に到着する。

厚床1003-1109中標津 標津線 353D

【1】
 標茶から中標津までは急行しれとこも走っている。

【10】(中標津駅)
 中標津に11時09分に着き、標茶からの列車を待つ。11時19分に根室標津へ向けて出発した。

【10】(上武佐駅)
 標津川を渡ると上武佐駅。駅前には武佐岳温泉がある。

【9】(川北〜根室標津)
 川北を過ぎ再び標津川を渡ると、河口から国後島がはっきりと見えてくる。列車は終点の根室標津にすべりこむ。

中標津1119-1148根室標津 標津線 4324D

【7】(根室標津駅)

【7】(根室標津駅)
 お昼だが周囲に飲食店は見当たらない。そう予想して厚床駅でほたて弁当を買っておいたのだ。待合室でそのほたて弁当を食べる。甘いタレで炊いた炊き込みご飯に、ほぐしたホタテが乗っているお弁当で美味しい駅弁である。

 食後にまだ少し時間があるので、海岸まで歩いてみる。5分ほどで着いた。根室海峡の向こうに大きな国後島が見えている。

【1】
 さて12時32分発の列車で根室標津を出発し、今来た線路を引き返して中標津へ。

【9】(中標津〜当幌:冬)
 右手に標津岳、西別岳などをみながら当幌(とうほろ)、開栄仮乗降場を過ぎる。

【10】(当幌駅)

【10】(当幌駅)

【10】(開栄仮乗降場)

【10】(開栄〜計根別)

【10】(計根別駅)
 計根別(けねべつ)を過ぎると左手に中標津高校が見える。上春別を過ぎると、広い酪農地帯が広がっており、牛舎やサイロが点在し、乳牛のホルスタインが草地で遊んでいる。

【10】(西春別駅)

【10】(光進〜泉川)

【10】(泉川駅)
 西別川を渡ると、西春別、光進、泉川と進む。泉川駅で標茶発の普通列車と列車交換のためしばらく停車した。

 その後25パーミルの急勾配を下り、多和仮乗降場を過ぎると、右手から釧網本線の線路が近づいてきて約2km並走すると終点の標茶へ着く。

【10】(標茶駅)

根室標津1232-1302中標津1304-1416標茶 標津線 4323D 【標津線完乗】
北海道妄想の旅1978:31標茶〜釧路〜厚床〜釧路〜札幌

【1】
 1978年10月7日の旅(3)

【1】
 14時16分に標茶に着いた標津線列車は、14時24分着の急行大雪1号と併合し急行しれとこ5号となって釧路に向かう。そのまま乗っていればいいのは楽だ。

 標茶〜釧路の区間は、釧路湿原の絶景に息を飲むのだが、昨日と全く同じなので割愛する。

標茶1427-1517釧路 急行しれとこ5 釧網本線 368

(釧路駅)

【1】

 釧路〜厚岸の区間も、昨日と全く同じなので割愛する。

【9】(別寒辺牛湿原)
 別寒辺牛湿原は昨日よりも早い時間帯の16時30分頃に通過した。厚床までは列車交換もなく列車は順調に進む。

釧路1530-1711厚床 急行ノサップ3 根室本線 415D

【1】
 厚床駅から18時10分発の普通列車で釧路まで戻る。この列車は17時47分着の根室本線の上りと、17時57分着の標津線の列車を併合したものである。もう日が暮れて景色は楽しめない。

 門静で普通列車と列車交換し、別保でも急行ノサップ5号と列車交換する。20時25分に釧路に着いた。

厚床1810-2025釧路 根室本線 242D

【HPから】(ラーメン@銀水)
 夕食は釧路ラーメンの歴史に名を残す、老舗の銀水へ。スープは、カツオ・煮干し・鶏ガラなどをミックスしたもの。あっさりしているがコクがある。生姜を上手に使っているのかな。飲みやすく柔らかいスープである。麺は細縮れ麺でスープの絡みがよく、麺自体も美味しい。

【1】(急行狩勝8号列車編成)
 今日の旅はまだ終わらない。夜行急行に乗って札幌まで行く。

(客車二段式)
 一日置きにボックス席での車中泊だったので、今夜は10号車の客車三段式の寝台を利用しよう。

【1】

【1】

【1】
 釧路を出ると、白糠、池田、帯広、新得、富良野、芦別、赤平、滝川、砂川、美唄、岩見沢、江別とこまめに停車し、翌朝の6時33分に札幌到着となる。

釧路2130-0633札幌 急行狩勝8 根室本線/函館本線 418
【1 夜行で青森へ】  【2 道南8の字めぐり】  【3 松前線・江差線】  【4 岩内線・瀬棚線】  【5 胆振線】  【6 相生線・釧網本線】  【7 標津線】  【8 千歳線・日高本線・広尾線】  【9 白糠線・池北線】  【10 石北本線・富良野線】  【11 士幌線・根室本線・札沼線】  【12 興浜北線・興浜南線・渚滑線】  【13 湧網線】  【14 富内線】  【15 夕張線・室蘭本線】  【16 幌内線・万字線・歌志内線】  【17 深名線・留萌本線】  【18 羽幌線・天北線】  【19 美幸線・名寄本線・宗谷本線】  【20 函館本線】